726002 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

独身ダメ男の料理&家事の備忘録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016.07.25
XML
カテゴリ:お米
米屋のおすすめ品 複数原料米1

今使っているお米が、この「米屋のおすすめ品」というものです。
スーパーで一番安かったので購入しました。

においもするし美味しくないと以前チラッと書いたのですが、それも慣れの問題なのでしょうね。
つや姫やミルキークイーンの直後に食べると、さすがにそのギャップを感じざるを得ませんでしたが、ななつぼしの後であれば普通に食べられます。

私の場合にはつや姫のようなモチモチ感が好きというだけであって、それが苦手という人であればこっちの米屋のおすすめ品のほうが美味しいって感じるでしょうし。


米屋のおすすめ品 複数原料米2

右下の部分の拡大なのですが、「複数原料米」って書いてあるんですね。
生産地とかがわからないので、不安な人には不安なのかもしれません。
私の場合には、こういうのは業者の方を信じるしかないと思ってます。


米屋のおすすめ品 複数原料米3

白色のものと透明がかったものが混在しています。
研いでいるときの感触に独特のものを感じます。
軽いというか、ものすごく失礼な言い方なのですが動物のエサ(あくまで感触です)のようというか。

お金をだせば自分好みのお米を買えるのはわかっていますし、1食当り10円くらいの差でしょうし。
客観的に美味しい美味しくないという話ではなく、あくまで自分の好みかどうかってところですよね。

米屋のおすすめ品 複数原料米4

米屋のおすすめ品 複数原料米5





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.07.25 12:34:26
コメント(0) | コメントを書く
[お米] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

ぬこどん_

ぬこどん_

カテゴリ

コメント新着

ぬこどん_@ Re:丸鶏がらスープ(09/09) コメント有難うございます。アクセスして…
坂東太郎G@ 調味料 「石垣の塩」に、上記の内容について記載…
ぬこどん_@ Re:ハウスのシチューオンライス(02/10) ご訪問、そしてコメントを頂き、誠にあり…
ハンサムクン3714@ Re:ハウスのシチューオンライス(02/10) はじめまして。勝手に訪問させて頂いて、…
ぬこどん_@ Re[1]:ササミを小麦粉で塗しました(10/01) 0fave0さんへ ご訪問&コメントありがと…

サイド自由欄

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

お気に入りブログ

たっぷり苺(博多あま… * 華子 *さん

京都でごはんたべ行こ ajinomotoippaiさん
そら豆の休日 0fave0さん
七輪な生活 そして… shikuramen7777さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.