726008 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

独身ダメ男の料理&家事の備忘録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016.08.25
XML
カテゴリ:お米


茨城県産のあきたこまちを買ってきました。
お米の割引をたまにしてくれているスーパーに行ったときには、必ずお米売り場をチェックをしているのですが、運よく久しぶりに割引のお米を見つけました^^

このお米と、その隣にはつや姫も割り引いていたのですが、つや姫はこれよりも200円ほど高かったのと、あきたこまちは食べたことがなかったので、これにしました。
あきたこまちも有名ですから、一体どんな味なのか、とても興味がありました。



割引率はわからないのですが(たぶん2割引きくらい?)、精米日より3週間弱過ぎていました。



このあきたこまちを研ぎはじめてすぐに、感触の良さを感じました。
不思議な感覚なのですが、自分の手との相性が良いとでもいいましょうか。
肌触りが気持ちいいです。



電気釜で炊き上がって蓋を開けて見た瞬間、これは凄い!って思いました。
膨張率が凄いというか、キラキラ輝いていますし、見た目からして美味しそうという感じです。
悪いんですけど、この時点で、今食べている茨城県産のこしひかりよりもワンランク上だと思いました。

味ですが、一粒一粒がしっかりしているというか、逆に言えば粘り系のお米ではないと思います。
つや姫とかは粘りが凄いので、もち米のような感じでしたからね。
旨味というか甘さは、好みの問題でしょうが、つや姫とかのほうがあるような気がします。

今まで食べたお米について、私の本当に個人的な感想をまとめてみますと、粘り系で甘みがある最高峰がつや姫、ミルキークイーンで、その系統で粘りと旨味が若干落ちるのが茨城県産のこしひかり、それとは対照的な粘り系ではないのがこのあきたこまち、といったところです。

まだまだ全然食べてる種類が少なすぎるのですが、意識してお米を食べていると、ここまで辿り着くのにどれだけの研究開発がなされたのか、その裏側が見えるようで、純粋に凄いなって思います。



【米 28年】【新米】『茨城県産あきたこまち白米10K』【RCP】【米 10kg 送料無料】【532P19Mar16】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.08.25 09:15:19
コメント(0) | コメントを書く
[お米] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

ぬこどん_

ぬこどん_

カテゴリ

コメント新着

ぬこどん_@ Re:丸鶏がらスープ(09/09) コメント有難うございます。アクセスして…
坂東太郎G@ 調味料 「石垣の塩」に、上記の内容について記載…
ぬこどん_@ Re:ハウスのシチューオンライス(02/10) ご訪問、そしてコメントを頂き、誠にあり…
ハンサムクン3714@ Re:ハウスのシチューオンライス(02/10) はじめまして。勝手に訪問させて頂いて、…
ぬこどん_@ Re[1]:ササミを小麦粉で塗しました(10/01) 0fave0さんへ ご訪問&コメントありがと…

サイド自由欄

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

お気に入りブログ

たっぷり苺(博多あま… * 華子 *さん

京都でごはんたべ行こ ajinomotoippaiさん
そら豆の休日 0fave0さん
七輪な生活 そして… shikuramen7777さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.