725793 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

独身ダメ男の料理&家事の備忘録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016.10.09
XML
カテゴリ:料理の知識
以前もチラッと書いたことがあったのですが、NHKのガッテンでそのままズバリ放送していたようです。
簡単にまとめておきます。
バナナのスゴ技7連発 NHKガッテン

1.どんなバナナも一瞬で甘くする方法
軸とは逆の先端からむく。
この方法だと、皮がかたくてむきにくいバナナもカンタンにむけて、しかも味まで甘くなっちゃうんです。
その理由は、バナナの花にありました。花は、バナナの先端側に咲きます。花が咲く部分は成長が盛んで、栄養が集まりやすいので甘いのです。

2.50年前の熟成法は、青いバナナを40℃と高温であたためることで、生まれ故郷と同じ状態にするというもの。
すると、バナナからエチレンというガスがでてきます。
エチレンは細胞壁を壊す働きがあり、皮の細胞が壊れると、緑から黄色と変色します。
さらに、実の細胞がこわれると、柔らかくなり、その結果甘さが増すんです。
一方、現代の熟成法は、保存性を考えて温度は15℃で熟成させるため、エチレンを外から人工的にふきかけていたのです。
そのため、皮はきれいに色付き、保存性も高いのですが、実の糖度が十分あがりきらないまま出荷されてしまうのです

3.実は、バナナは巨大な草に実る野菜。
しかも、野菜は野菜でもイモにそっくり。
バナナもイモもデンプンがおよそ20%含まれていますが、このデンプンが糖にかわることで甘くなります。
サツマイモも最初は甘くないですが、焼きイモだと甘くなるのと同様に、バナナも「じっくり温度を上げてやる」ことがポイントなんです。
バナナを甘くする方法、それは・・・「40℃~50℃のお湯につける」。
デンプンを糖にかえてくれるアミラーゼという酵素がこの温度帯では活発に働いてくれるからなんです

4.超あま~いバナナの作り方・長寿バナナの作り方
①40~50℃のお湯に5分つける
②お湯から取り出したあと、最低1時間室温におく

③ポリ袋に入れて冷蔵庫の野菜室にいれる

バナナは自らの重みがかかった部分から、エチレン(皮を黒くし、実をやわらかくするガス)を大量に発生させます。
房だと1本でもエチレンが発生してしまうと、他のバナナまで保存性が悪くなってしまいます。
それを、1本ずつに分けることで回避できるというわけなんです。
50℃というのはバナナにとって、強いストレスです。
こうした強いストレスを短時間に与えることで、そのストレスをはねかえそうと、熱ショックたんぱく質という物質がうまれます。
すると、バナナの抵抗力が増すため、エチレンが出たとしても日持ちするようになるのです。
しかも、50℃のお湯につけると、冷蔵庫に入れても黒くならないんです!


まとめ
1.バナナを買ってきたら、1本ずつに分けて、40-50℃のお湯に5分ほどつける。
2.その後室温で1時間放置。
3.食べるときは先端から剥く。


実はさっきバナナを買ってきたので、早速お湯に入れてみました。
今までとどう変わるのか、楽しみです。




産地不問 訳ありバナナ12袋+小玉パイン1玉プレゼント 約9kg(約50〜60本入) 【リニューアル特別割引】●1,890円⇒1,690円●





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.10.09 18:43:39
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

ぬこどん_

ぬこどん_

カテゴリ

コメント新着

ぬこどん_@ Re:丸鶏がらスープ(09/09) コメント有難うございます。アクセスして…
坂東太郎G@ 調味料 「石垣の塩」に、上記の内容について記載…
ぬこどん_@ Re:ハウスのシチューオンライス(02/10) ご訪問、そしてコメントを頂き、誠にあり…
ハンサムクン3714@ Re:ハウスのシチューオンライス(02/10) はじめまして。勝手に訪問させて頂いて、…
ぬこどん_@ Re[1]:ササミを小麦粉で塗しました(10/01) 0fave0さんへ ご訪問&コメントありがと…

サイド自由欄

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

お気に入りブログ

たっぷり苺(博多あま… * 華子 *さん

京都でごはんたべ行こ ajinomotoippaiさん
そら豆の休日 0fave0さん
七輪な生活 そして… shikuramen7777さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.