726023 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

独身ダメ男の料理&家事の備忘録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017.07.23
XML
カテゴリ:お米


遂に魚沼こしひかりを買ってしまいました。買うかどうかは結構迷いまして、理由は、5kg1880円(税抜)って安すぎないかということです。微妙に怪しいスーパーですし、他のスーパーではつや姫とかよりも頭2つ分くらい高いですから。安くても5kgで2500円くらいは普通はします。

それと、魚沼産のものは、夢のお米としてずっと食べないほうが良いのかもとも思っていました。食べてしまったら現実になってしまいますし、期待が大きい分それほど美味しくなかったらショックですから。でも、現実的にはこの値段で買えるチャンスってもうないかもしれませんし、何よりもどんな味なのかという興味が勝りました。

早速先ほどドキドキしながら食べたのですが、うーむ、確かに美味しいです。コシヒカリは茨城県産のものしか食べたことがないですが、それの延長線上にあるものだなぁと。茨城県産との違いは、水とか気候とかの環境の違いであって、元は同じってことでしょうか。つや姫とかは、改良に改良を重ねた結果のお米だなと思うわけです。

まだ1回しか食べてないのでもう少し味合わないとわからないのですが・・・。つや姫とはちょっと質が違っていて、そこは好みは分かれると思います。私の中ではちょっと神格化しすぎていた部分もあるのですが、魚沼産というブランド力で持ち上げられしすぎているのかなとも思いました。逆に言えば、これは偽物ですよってなったほうが夢が持ち続けられるので嬉しいですけどね。今のところ、これが正真正銘の本物の魚沼こしひかりなのか、少し疑っています^^;



≪一等米 300g×3種類(お米 2合×3袋)セット≫【28年 新米 一等米】魚沼コシヒカリ300g・新潟コシヒカリ300g・贅沢ブレンド米300g (白米)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.07.23 22:37:00
コメント(0) | コメントを書く
[お米] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

ぬこどん_

ぬこどん_

カテゴリ

コメント新着

ぬこどん_@ Re:丸鶏がらスープ(09/09) コメント有難うございます。アクセスして…
坂東太郎G@ 調味料 「石垣の塩」に、上記の内容について記載…
ぬこどん_@ Re:ハウスのシチューオンライス(02/10) ご訪問、そしてコメントを頂き、誠にあり…
ハンサムクン3714@ Re:ハウスのシチューオンライス(02/10) はじめまして。勝手に訪問させて頂いて、…
ぬこどん_@ Re[1]:ササミを小麦粉で塗しました(10/01) 0fave0さんへ ご訪問&コメントありがと…

サイド自由欄

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

お気に入りブログ

たっぷり苺(博多あま… * 華子 *さん

京都でごはんたべ行こ ajinomotoippaiさん
そら豆の休日 0fave0さん
七輪な生活 そして… shikuramen7777さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.