274796 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

矢口竜二のブログ

矢口竜二のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

蝦夷竜

蝦夷竜

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

chisoku@ Re:思った事を言う(メールはあくまでも連絡事項と思っている・・・)(12/24) こんにちは 前回は初めてではなかったのに…
竜太6091@ Re[1]:思った事を言う(小さなケーキでも・・・・)(12/23) chisokuさんへ ブログ読んで頂き有難うご…
chisoku@ Re:思った事を言う(小さなケーキでも・・・・)(12/23) 初めまして、お邪魔します。 拝読し嬉しく…
竜太6091@ Re[1]:勝手な言い分(長いクダラナイ話)(04/18) chisoku さんへ ブログを読んで頂き有難う…

Freepage List

Headline News

2015.08.04
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
この暑さで外出する事も面倒に成って来た。
私は暑さには弱い、汗を良くかくのである。
北海道生まれなので、意外と寒さには強いが
暑さだけは苦手である。

特に東京の暑さは、蒸し暑いので身体が
暑さについて来なくなる。
所がドミニカ共和国で4年間過ごすと、
今度は寒い所が嫌に成って、日本に健康診断で
帰る時は日本の春の季節に帰って来ていた。

健康診断は2年目に入る時に行うので、
私は2回行ったが、そのどちらも春の季節を狙って
帰国していた。

ドミニカはカリブ海の島国なので、年中暖かい。
そんな事で最初は暑いと思ってが、暑さに慣れて
今度は寒さを嫌う様になった。

人間の体は良く出来て居るもので、気候によって
身体が慣れてくれる。

ただ若い頃と年齢が行く毎に違って来てはいる。
年齢が行くには、しょうが無いと諦めているが、
それにしても暑さは堪える。

今月は高齢者の方のお手伝いで病院の付き添いに行くが、
別件で草取りと換気扇掃除の依頼があった。

ただ、私達のお手伝いは自分の住んでいる
近辺は行わない事になっているのである。
どうしても近所だと、あまり親しくなると互いに
慣れ合いに成り、問題が起きた場合に気まずくなるから
その様に社協が決めている。

だが草取りと換気扇掃除は、私の住んでいる町内会なので
依頼が来るはずが無いが、依頼が来たのである。

社協側は依頼しやすいのと、手早いので
私に依頼したのであろうが、
私は同じ町内なので断ったのであるが、
「誰も居ないなら受けます」と
余計な事を言ったら、最終的に受ける人がいなくて
私の所に来てしまった。

この暑さの中での草取りはキツイだろうと思う。
どうも私の悪い所で頼まれると嫌とは言えない。

結果的に今月は二人の方の、お手伝いになってしまった。
暑さ対策を行ってこなそうと思っている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.08.04 09:03:00
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.