275168 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

矢口竜二のブログ

矢口竜二のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

蝦夷竜

蝦夷竜

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

chisoku@ Re:思った事を言う(メールはあくまでも連絡事項と思っている・・・)(12/24) こんにちは 前回は初めてではなかったのに…
竜太6091@ Re[1]:思った事を言う(小さなケーキでも・・・・)(12/23) chisokuさんへ ブログ読んで頂き有難うご…
chisoku@ Re:思った事を言う(小さなケーキでも・・・・)(12/23) 初めまして、お邪魔します。 拝読し嬉しく…
竜太6091@ Re[1]:勝手な言い分(長いクダラナイ話)(04/18) chisoku さんへ ブログを読んで頂き有難う…

Freepage List

Headline News

2016.01.26
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
先日、高齢者のお手伝いに行ったが、部屋の整理も
殆ど終っているので、話を聞く事が主だった。

ただ、二時間話を聞いて居て、帰りに感じたのは
疲れだけであった。

私も年齢なので二時間の話を聞くのは辛い部分がある。
確かに色んな部分で共通する事があるから
それなりに学べるが、疲れる事は本音である。

せいぜい、話を聞くのは一時間位が妥当かと思うが、
相手からすると外出も、ままならないので話し相手が
欲しい気持ちになるのであろう。

どうしても愚痴や自分の考えを伝えて、自分なりのストレスを
取り除いて居ると思うので、話を聞いてあげる事になる。

この方は、社協でも気難しい方であると言われているので、
私が手頃と言われている。
確かに理屈ぽい方であるので、対応の仕方は難しい部分があるが
自分なりに色んな事を目が悪いながらも、学んでいる姿がある。

それなりに自分から積極的に向かっているので、
私も見習う部分があるから、話を聞いてあげる事になる。

これはあくまでも、私の考え方であるが、人は積極的に考える方と
直ぐに消極的に成る方の二通りだと思う。

私の場合も積極的であるが、ある部分無謀的でもある。
其の無謀さは、持って生まれた物なのか、子供の頃の経験なのか
分からないが、その無謀さが積極的だと人から見ると
思える部分でもあるのかもしれない。

私は消極的なるよりは、無謀でも積極的にな方が好きである。
だから、消極的な人を積極的にさせたいと思う。

また積極的な人からは、学ぶ部分が沢山あると思う。
高齢者のお手伝いでも積極的な方に対しては
私も学ぶ部分があるので、楽しいが
行動派の私には二時間の座っての話は疲れてしまった。

色んな面で、これからも考えさせられる事が多いと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.01.26 09:53:16
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.