274421 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

矢口竜二のブログ

矢口竜二のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

蝦夷竜

蝦夷竜

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

chisoku@ Re:思った事を言う(メールはあくまでも連絡事項と思っている・・・)(12/24) こんにちは 前回は初めてではなかったのに…
竜太6091@ Re[1]:思った事を言う(小さなケーキでも・・・・)(12/23) chisokuさんへ ブログ読んで頂き有難うご…
chisoku@ Re:思った事を言う(小さなケーキでも・・・・)(12/23) 初めまして、お邪魔します。 拝読し嬉しく…
竜太6091@ Re[1]:勝手な言い分(長いクダラナイ話)(04/18) chisoku さんへ ブログを読んで頂き有難う…

Freepage List

Headline News

2016.02.22
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
システム的な考え方は、私なりの持論を持っていたが
問題は人を育てる事が出来ない事に悩みがあった。

その為に、如何に人を育てるかを自分なりに
体験したいと思う気持ちと、自分なりに考えたプログラムを
作って見たいと思う気持ちで学校に勤めた。

学校の場合は初歩から教えるので、企業での教え方とは
違って来るが、教えると言う基本は同じであろう。

私の様に技術に没頭するタイプは、教える事に関しては
自分の経験した事をやれということに成りかねない。

だが、学校で教える事で良かったのかもしれない。
企業で教える場合は、それなりに学んで来た人や経験がある人を
教える事に成るので、こんな事も分からないのかと思ってしまう事が
多いし、それなら俺がやった方が早いと思う。

また、利益を追求するので納期を優先する事なる。
その場合は如何に早く終わらせるか、
如何に問題を解決するかである。

その繰り返しで仕事を行い、徹夜や残業が当たり前なので
仕事優先になり、人材育成は後回しになる。

その頃は、企業のコンピューター化の全盛であり、
仕事が、後がつかえている状況なので、
どうしても早く行う事が重要であった。

だが、学校の場合は初期から教えるので、生徒の適正を分析して
教え方を変える事も出来た。

人に教える事は、私は生徒たちから多くも学ばせて貰ったように
思えたし、逆に生徒たちから教えられたように思う。

それから、幾つかの専門学校や短大を教えて、故郷に帰り
車イスの方にパソコンをボランティアで個人的に教えて
自己資金が尽きて、企業からのヘットハンテングで
企業に戻り、またもや過酷なシステム作りを行った。

酷い時は札幌一週間、東京一週間と長期に行ったり来たり
していた時期もあった。

だが、システム業界も陰りが出て来て、価格競争となり
経済的な不況を受けて、資産が無いシステム会社は
自滅の道を辿る事になったのである。

確かに私は思うのであるが、紙と鉛筆と頭があれば
成り立つ仕事なので、資産的価値は人の能力だけであり
それに対しては、銀行等は融資しない。

その為に多くのシステム会社が倒産して行った。

私は管理職もやったが、現場サイドが好きなので
それなりに他社から口が掛かり、システム構築を行う事が
出来て、海外にも行ってシステム構築の仕事も出来たのである。

ただ、パソコンの発達と供にシステム構築でプログラムを
作成する事は少なくなったが、今でもシステム構築の
ノウハウは生かしたいと、自分なりに学んでいる。

終わり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.02.22 09:51:14
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.