274730 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

矢口竜二のブログ

矢口竜二のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

蝦夷竜

蝦夷竜

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

chisoku@ Re:思った事を言う(メールはあくまでも連絡事項と思っている・・・)(12/24) こんにちは 前回は初めてではなかったのに…
竜太6091@ Re[1]:思った事を言う(小さなケーキでも・・・・)(12/23) chisokuさんへ ブログ読んで頂き有難うご…
chisoku@ Re:思った事を言う(小さなケーキでも・・・・)(12/23) 初めまして、お邪魔します。 拝読し嬉しく…
竜太6091@ Re[1]:勝手な言い分(長いクダラナイ話)(04/18) chisoku さんへ ブログを読んで頂き有難う…

Freepage List

Headline News

2016.09.04
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

金曜日、社協に行って、またも墓穴を掘ってしまった。

現在、若い人を育てる企画を行う事は決定しているようであるが

他の区は、区がやっているが、私の住んでいる所は社協に

区が委託しているようである。

 

前回テスト的に行事を行ったとの事であるが、

まだ、どの様に方法で行うか決定していないので、

これから方策等を決めるとの事で、其の関係者で会議を行い

決定事項等を決めて行く段階なので、その会議に出席要請を

受けたのである。

 

私は、本来は其の段階からは入りたくないのである。

これは行政が委託しているので、行政がらみに成る事は

はっきりしているであろう。

 

行政嫌いの私は、四角四面の事を言われると反発しかねない。

臨機応変に対応して行かなければ、立ち上げ段階は

問題も多く出て来るし、四角四面でガンジ搦めに成る事では

本来の目的で無い方向に行きかねない。

 

社協側は、色んな意見を出して貰いたいし、どの様に方向に

持って行くかも検討したいので、高齢の方の実績も認めているので

計画案から参画してほしいとの言う事で、受ける事に成ってしまった。

今年中に、其の計画を実施する事を要請されている為である。

 

若い人を育てると言う目標であるが、最終的には家庭的な問題を

それなりに解決する方向性で行う事になるであろう。

 

それとは別に、現在行っている高齢で介護のお手伝い以外に

パソコン関係をやってほしいとの要望である。

 

それも全部無償であるから、私もこれでは、

本当にお金に縁が無いなと、自分自身で笑ってしまった。

何とか食べていけているので問題はないし、

それと自分が勝手に、手を出しているのだからと思っている。

 

若い人を育てるのは、学習関係は大学生や塾の先生方が

見るとの事で、私の役割はパソコンと心理面のホローを

行う事に成るであろうが、それ以外でのパソコンは別業務である。

 

敬老の日も近いので、自治会から記念品を貰う人(私)が

この様な状況に成ってしまい笑ってしまう

 

どうも歳相応に見られない分、こき使われているのと

それだけ自分が動けるのだと思いやっているが

自分から求めて動く事が、自分の為と思っているし

親が死んだ年齢より長生きしているのであるから

幸なのであろう。

 

まだ、まだ、これからも積極的に動こうと思っているし

その為に自分も雨の日以外は、外に出て身体を

動かすようにしている。

気持ちは40代と思っているが、それは無理見たいですが

その気持ちで動こうと思う。

 

最終的に自分で墓穴を掘っているのであろう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.09.04 05:26:32
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.