274323 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

矢口竜二のブログ

矢口竜二のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

蝦夷竜

蝦夷竜

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

chisoku@ Re:思った事を言う(メールはあくまでも連絡事項と思っている・・・)(12/24) こんにちは 前回は初めてではなかったのに…
竜太6091@ Re[1]:思った事を言う(小さなケーキでも・・・・)(12/23) chisokuさんへ ブログ読んで頂き有難うご…
chisoku@ Re:思った事を言う(小さなケーキでも・・・・)(12/23) 初めまして、お邪魔します。 拝読し嬉しく…
竜太6091@ Re[1]:勝手な言い分(長いクダラナイ話)(04/18) chisoku さんへ ブログを読んで頂き有難う…

Freepage List

Headline News

2016.11.20
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

昨日の続きであるが、今回のイジメの関しては

大人の言動も影響していると思う。

 

子供達は親や周りの大人達と、現在はマスコミから

基本的には情報を得る事が多い。

 

ましてやネット社会になり、情報も伝わるのが早いし

大人達からの情報も子供であるから、鵜呑みにしてしまう。

 

親が誰かと話していると、仮に原発の放射能が怖い等と

言って井戸端会議が、家族間で話題になると子供は信じる。

 

私の子供時代は、これほど情報が飛び交う事が無かったが

施設には、ある程度の悪や、親が居ない為に施設生活を

強いられていた子供達の集団であるので、一般の人達は

悪い事をする子が多いと決めつける傾向があった。

 

それが家庭の子供に伝わり、施設の子は悪い子だと成ってしまう。

確かに悪も多いが、親が、身離したり、片親に成って

施設に預けられる子も居たが、殆どは問題児であった。

 

前日も書いたが、親も問題があると言うのは、

少年の、あの年代で金銭的な要求をして来る事は、

親自体が何らかの、情報で問題があったり、マスコミ等の情報で、

不平や震災に対しても不満を、家族間で言っている事等を

聞いて居たとも考えられる事が出来る。

 

私も当初から被災地に行っていたが、あの現状を知らないで

マスコミからの情報のみでは判断出来るものでは無かった。

 

それを親たちが教えて来なかった部分と、

学校側も省庁からの基準に縛られて、臭いものには蓋をしろで

情報を公開しないし、隠ぺいする事が現在であろう。

 

教育委員会も同様であり、学校からの天下り傾向が残る人が

多いのであるから、同様に考えるであろうし、

学校との繋がりを重んじるのであろう。

 

ましてや日本は縦割り行政が強い国であり、それは別な面では

良い部分もあるかもしれないが、問題が起きた場合は

隠ぺいに走り易い事に成る。

 

今の親も学校の教育は成績が良くなり、進学の為に行うと

勘違いしている人が殆どではないかと思う。

 

本当の教育は人としての本質を教える事であり、

優秀な成績を取って優良企業に就職しても、

人としての労わりや、優しさが無ければ

教育とは言えないのでないかと思う。

 

確かに子供の将来を考えて、親は成績が良い所に入れる為に

教育していると思い、塾や学校での成績に重点を置くが

人としての教育が二の次に成って居るのが、日本の教育体制である。

 

学校も同様で成績で判断して優秀を基準にしているが

それは現代社会の親が子を思う事であるから間違っては居ないが、

人としての教育が、なされていない事も考えるべきであろう。

 

現在の先生達は、学歴社会で育った人達であるから

先生の問題も多い事は確かだし、省庁も規定を作る人達も

同様であり、イジメが発生して、始めてその対策を盛り込むが、

その前に人としての教育とはが、分かって居ない人達が

作り上げているのであろう。

 

イジメは無くならないと思うが、教育をも直す事も大切である。

今は、人として教育がなされない時代なのだと私は思う。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.11.20 06:54:14
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.