340769 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

晴れた空 HAPPY FOR KIDS

晴れた空 HAPPY FOR KIDS

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

フリーページ

カテゴリ

2009.11.22
XML
カテゴリ:おでかけ
いいふうふの日で、語呂が良い日に七五三のお参りしてきました。
(偶然だけど。)

きりりとした、心地よい寒さの日。


本日の衣装は、私の実家にあった着物と小物一式。
被布は叔母から貸して頂いたもの。
ヘアスタイルは、私作。百円ショップの付け毛をつけました。(髪の量が足りないので。)

頭は、プリキュアやってる間につけた方は、しっかりしてたのに、
終った途端、頭をぐらぐら動かすから、ピンがしっかり止められず。
そっちのほうは、案の定、後で、取れました。_| ̄|●
しまった、遅かった・・。
髪が少なすぎて、ピンが入る場所がないのよねえ。
(付け毛ひとつ、母が欲しい!というので、一つあげました。)


9時に母が被布を持ってきてくれ、
義父が一眼レフをかまえつつ、着付けとお化粧。

足元は足さばきが楽になるから、とレギンスをはかせました。
そして、私の七五三の時に、祖母が作ってくれた腰巻をつけて。
こんな、かわいいの作ってくれたね。
20数年後に、また活躍するとは。


一族皆で西宮神社にお出かけしました。

西宮神社は、中に駐車できるし、
広くて、亀が沢山いる御池もあるし、
着物で歩くなら、良いよねー。
ということで。

お宮参りとか、全て中山寺に行ってたんですけどね。

毎年、テレビで十日恵比寿の時に
福男レースがあるところです。


池
亀さん、寒くて、みーんな沈んでしまっていました。残念。


はとさんと
鳩さん、こんにちはー。


ひとしきり散策していたら、
「鳥の印が受付票に載っている方、本殿へお越し下さい。」
とのアナウンスが。


本殿へ。
本殿
巫女さんと直衣姿の方が祈祷をして下さいました。
外です。


本殿の雰囲気、衣装の色、
平安の時代をほうふつとさせる感じでした。

ああ、私、こういう雰囲気好きだわ。

などと、感慨にふける余裕もなく。
りょう君、バギーで動けなくて、ご機嫌斜め。


風船であやすものの、何度も放り投げ。

あげくのはてに、旦那が
「膝、穴あいてるで。」


あー、膝ついてバギーに乗せたりしたから、
黒いストッキングに穴空いたーーーー!ショック

着替える場所も余裕もなく。
もう、カバンで隠してました。


りょう君は、義母に抱っこしてもらい、
なんとか15分ぐらいで、ご祈祷終了。

千歳飴など、おみやげを頂きました。
千歳飴
楽しみにしてたんだ♪






菊の前で
本殿を出たところは、菊の展示が。
撮影スポットですな。


うさぎさんやら、パンダさんやら、着ぐるみ色々。
はぼたんもいました。
娘は、パンダさんに抱っこしてもらえました。

りょう君は・・・、だめだった。
うさぎさん、大変でしたね。すいません。
うさぎ


鯛焼き食べて、みんなで我が家へ帰宅。




明月記でオードブルを頼んでおいたので、
皆で、ごちそうタイム。
義母が、近所のお店で、赤飯を頼んでおいてくれました。
ごちそう

後ろで、ママブラスのDVDが流れてますうっしっし(父作)
この後、またまた父作の娘誕生から、2歳半までの記録をまとめたDVD上映会雫

義父母や旦那は見るの初めてなので、面白そうに見ていました。
第2弾、お待ちしてます。





もらったもの
西宮神社のおみやげ。
お守りは、娘がベビーベッドにつけていました。
「ちゃんと大きくなるように、つけとくねん。」とのことで。


サクラクレヨン西宮神社バージョン
塗り絵 えびすさんのことが色々書いてあるオリジナル
折り紙 七五三バージョン

色々グッズがあるんだなあ。


千歳飴。早く食べる!
と、叩き回して、割れました。_| ̄|●
無地だったなあ。
買ったら、顔がついてたのかも。
初めての飴体験。嬉しそうに舐めてました。



いやぁ、初めての七五三。
前撮りから始まって、一大イベントでした。


次は4年後かあ。
まだまだ先な気がするわ。
まだ、娘が生まれて3年しかたってないし。

次は姉弟一緒です。
私も次は着物着たいわ。
りょう君の着物(旦那が着たもの)もあるし。

着付け自分で出来るようになっていたいわ。
その頃なら、習いに行けるかしら。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.11.24 05:49:44
[おでかけ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.