【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

イミテイト ヘブン

イミテイト ヘブン

プロフィール

raindrop1960

raindrop1960

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄


楽天カード

フリーページ

2011年05月25日
XML
56-2-1.jpg
56式自動歩槍で有名なノリンコ(中国北方公司)。AK47の中国製のコピー。各国に輸出

べとこん.jpg
ベトナム戦争で、使われたAK47はほとんどこれだよ。

中国軍のですね↑トイガンへの取り付けが苦労しますけど皮なので音がしなくて傷がつかないです音符以前もってましたけど、タイトで取り付けだけは大変でした雫

56式↑
昔、某雑誌で、中国製のAK47は連射するとハンドガードが熱くなるので、中国軍ではマガジンを持って射撃するように訓練していると、あったのですが、どうなんでしょうね?


で、ノリンコって銃器以外に車両もつくってたんですね。63式装甲兵員輸送車(YW531)これを



作るかどうかは後にして衝動で買っちゃったよ~くま
(なんか簡単そうなハコ形、楽して完成品が増えそう!!)
マイナーな機種をキット化するブロンコモデル製(香港)なんか簡単そうなハコ形!!デカールは3種類。ベトナム軍仕様と中国軍仕様(1979年時、1995年時が2種類)。

簡単に車両解説なんかを。
yw531-1.jpg
アメリカのM113兵員輸送車に相当、ソビエト製のコピーではなく中国初の設計からはじめた軍事車両。
ベトナム戦争時に北ベトナム軍に供与、浮航能力があり履帯で水をかき航行することができる。兵員輸送型以外に各種バリエーション有。イラク軍も保有していた。中越戦争では、中国、ベトナム両軍で使用。

数カ国で採用、今も現役
放棄されたと思われる旧イラク軍のコマンドポスト型YW
iraq yw.jpg


旧イラク軍の使用してたYW701なんか地味ですがくま



次回に、ちょっぴし続くだよ晴れ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年06月09日 22時20分12秒
コメント(0) | コメントを書く
[ミリタリーとトイガン] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

お気に入りブログ

謎の言葉 (Sam Smi… New! せつぶんまめさん

NO TITLIST 坂東太郎Gさん
沖縄戦線異状あり !? 背番号のないエースGさん
Paracelsus55の\(^ω… パガニ−ニop-1さん
FINLANDIA 今井兼久さん

コメント新着

RPK@ 使わない徽章が山ほどあるので。 彩雲の記事へ訪問ありがとうございます。1…
raindrop1960@ Re[1]:なに!恰好いい、財布をつくる!帽章で~。(03/27) せつぶんまめさんへ こんばんは。何年か、…
せつぶんまめ@ Re:なに!恰好いい、財布をつくる!帽章で~。(03/27) お久しぶりです。 ブログを復活しました…
坂東太郎G@ Re:なに!恰好いい、財布をつくる!帽章で~。(03/27) 今回は以前在住していたGermanyをthemeに…
RPK@ L6/40に訪問感謝。 raindropさん、多忙ななか馴染みのあるト…

ニューストピックス

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

© Rakuten Group, Inc.