【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

イミテイト ヘブン

イミテイト ヘブン

プロフィール

raindrop1960

raindrop1960

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄


楽天カード

フリーページ

2013年02月10日
XML
カテゴリ:映画
ヒトラー最後の12日間1.jpg

2004年公開 ヒトラー最後の12日間 ドイツ イタリア オーストリア合作(原題Der Untergang、英題Downfall)
ブルーノ・ガンツ

既出が多いので、あっさりとくま

あらすじ
半世紀以上前、歴史に影響を及ぼしたアドルフ ヒトラー。
1945年ドイツ、ソビエト軍のベルリン攻撃の中、総統地下壕内でヒトラーを中心とした周囲の関係者達。ある者は敗戦を悟り、ある者は奇跡的、反撃に望みを託す。
そして終末の時がくるのであった。

ヒトラー最後の12日間.jpg
多少の色づけはあるでしょうが、秘書の証言を元に作られたこの映画
映画らしい映画内容の要素はほぼ無しですが、作品自体の質は高いです。
従来の作り上げられたヒステリックなだけの変人ヒトラーのイメージを払拭し、生のヒトラーと終戦前後のベルリンの様子を描くことに比重があるみたいです。

つまらないとか、面白いとかいう感覚ではなかったですね。
例えていうなら、そう、興味深かったですえんぴつ


こんなにハデでもないですね。ちょっと予告からくるイメージが違う。









ついでなので、ドイツ敗戦までに、少量のみで終わったバッヘム Ba 349、誘導ミサイル等

フォルクス スターム(国民突撃隊)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年02月10日 13時13分52秒
コメント(2) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

お気に入りブログ

謎の言葉 (Sam Smi… New! せつぶんまめさん

NO TITLIST 坂東太郎Gさん
沖縄戦線異状あり !? 背番号のないエースGさん
Paracelsus55の\(^ω… パガニ−ニop-1さん
FINLANDIA 今井兼久さん

コメント新着

RPK@ 使わない徽章が山ほどあるので。 彩雲の記事へ訪問ありがとうございます。1…
raindrop1960@ Re[1]:なに!恰好いい、財布をつくる!帽章で~。(03/27) せつぶんまめさんへ こんばんは。何年か、…
せつぶんまめ@ Re:なに!恰好いい、財布をつくる!帽章で~。(03/27) お久しぶりです。 ブログを復活しました…
坂東太郎G@ Re:なに!恰好いい、財布をつくる!帽章で~。(03/27) 今回は以前在住していたGermanyをthemeに…
RPK@ L6/40に訪問感謝。 raindropさん、多忙ななか馴染みのあるト…

ニューストピックス

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

© Rakuten Group, Inc.