7788285 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ワルディーの京都案内

ワルディーの京都案内

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015/09/03
XML
カテゴリ:散歩・草花記
2015年9月3日(木)】

 今日も雨の一日でした。午後5時半ごろ、車の温度計を見ると、外気は23度でした。雨が上がっていたので、散歩に出かけました。しかし、今日も途中で雨が降ってきて、傘を差しながらの散歩でした。歩き出したときは、今日は気温が低いので汗をかかないと思いましたが、湿度が高いので、後半にはじとっと汗ばんできました。5100歩の単独ウォーキングでした。


 写真は「撮りだめた花の写真シリーズ」です。

 今日は「ムシトリナデシコ(虫取撫子)」@ご近所散歩(5月23日)です。

 例によって「みんなの花図鑑」サイトに写真を投稿して、名前を教えていただきました。


P1140790(ムシトリナデシコ).jpg

 
 ナデシコ科マンテマ属。ヨーロッパ原産。江戸時代に渡来しました。花期は5~6月。

 名の由来は、花のつく節の下あたりに粘液があり、アリなどの小さな虫が付着するところからきているそうです。



よろしかったらぽちっとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021/02/06 02:57:12 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ワルディー・ヨーリョ

ワルディー・ヨーリョ

フリーページ

カテゴリ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.