7791046 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ワルディーの京都案内

ワルディーの京都案内

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016/05/11
XML
カテゴリ:散歩・草花記
2016年5月11日(水)】

 よく雨が降ります。散歩以外外出なしのルーティーンの一日でした。

 夕刻、阪急京都線で人身事故があり、その関係で、JR最寄駅まで車を出しました。急遽その駅に迎えに行く人が多くなったためか、駅への道が大混雑でした。

 阪急は、この前、朝のラッシュ時間時の人身事故による遅れがありました。ハローワークに行く私も巻き込まれました。このごろ、ついていません。


写真は、4月16日撮影の「コメツブツメクサ(米粒詰草)」@ご近所散歩。

P1070043(コメツブツメクサ).jpg


マメ科シャジクソウ属。開花時期は、 4~ 5月頃。原産地はヨーロッパ~西アジア。

米粒のような形の黄色い小花なので「コメツブ」。「ツメクサ」は、江戸時代、オランダ人がガラス器具を箱詰めするときの詰め物として利用していたことから来ているらしいです。


「みんなの花図鑑」サイトで花の名前を教えていただきました。                         


家紋は割り抱き萩さん
sazankaさん
kurumatabisky(車旅好)さん
よっちゃん×3さん
ショカさん
オレちゃんさん
MAYU的さん

ありがとうございました。



よろしかったらぽちっとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


____________________________

「散歩・草花記」カテゴリー 色んな花が登場します。
http://plaza.rakuten.co.jp/saaikuzo/diary/ctgylist/?ctgy=34





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021/09/12 01:01:13 PM
コメント(6) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ワルディー・ヨーリョ

ワルディー・ヨーリョ

フリーページ

カテゴリ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.