7738590 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ワルディーの京都案内

ワルディーの京都案内

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016/05/30
XML
カテゴリ:散歩・草花記
 5月1日撮影の「セイヨウイワナンテン(西洋岩南天)」@ご近所散歩 です。


P1070281.JPG


 ツツジ科 イワナンテン属。日本原産のイワナンテンがありますが、ガーデンではこの北アメリカ原産のセイヨウイワナンテンが用いられています。「アメリカイワナンテン」という別名もあります。「アセビ」に似た花を咲かせ、開花時期は4~5月です。イワナンテンの仲間は常緑と落葉がありますが、セイヨウイワナンテンは常緑です。

 主な品種は、

  ‘レインボー’:白やピンクの斑が不規則に入ります
  ‘トリカラー’:新芽は赤で、徐々に白色の斑入りになります
  ‘アキシラリス’:新芽が赤であとは緑葉。シックな印象です

 この写真は、「アキシラリス」でしょうか。

 名前の由来ですが、岩の上に生え、葉が「ナンテン」に似ることから、「イワナンテン(岩南天)」、北アメリカ原産なので、「セイヨウ」または「アメリカ」が前に付きます。

 では、元になった「ナンテン(南天)」ですが、中国では古来、「南天燭」「南天竹」などの名前で呼ばれており、日本名の「ナンテン」は中国での名称を簡略化したものです。これが訛(なま)ってナルテン、ナッテン、ナピテンとも呼ばれるようになりました。南天燭の「燭」は、南天の実が「燭〜ともし火」のように赤く、南天竹の「竹」は株立ちが竹に似ているからこう呼ばれるようになったそうです。赤い実をつける南天は食べ物の少ない冬には鳥の大好物なので、この赤い実が鳥にとって「燭」に見えるという由来もあります。



「みんなの花図鑑」サイトで花の名前を教えていただきました。


よっちゃん×3さん
MAYU的さん
リンゴちゃんさん
オレちゃんさん


ありがとうございました。


よろしかったらぽちっとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


____________________________

「散歩・草花記」カテゴリー 色んな花が登場します。
http://plaza.rakuten.co.jp/saaikuzo/diary/ctgylist/?ctgy=34





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021/09/23 10:52:58 AM
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ワルディー・ヨーリョ

ワルディー・ヨーリョ

フリーページ

カテゴリ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.