7789804 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ワルディーの京都案内

ワルディーの京都案内

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016/06/19
XML
カテゴリ:散歩・草花記
2016年6月19日(日)】

 朝から結構強い雨が降り、午後も断続的に降りました。もともと何も予定はなく、床屋にでも行こうかなとも思っていたのですが、雨がきつかったのでやめました。というわけでルーティーンの一日でした。午後遅く雨が上がったので、散歩だけは行きました。

 父の日で、日本酒のプレゼントでした。金沢福光屋「碧龍」。

 それから、まだ右肩・右首筋が痛いですが、だいぶましになりました。

 
 写真は、5月11日撮影の「ヘビイチゴ(蛇苺)」の実@ご近所散歩 です。

P1070494.JPG

P1070496.JPG


 バラ科キジムシロ属。花期は4~6月。原産地は日本、アジア南東部。

 花の写真は、4月14日撮影したものを下記に投稿しました。
 
 http://plaza.rakuten.co.jp/saaikuzo/diary/201605080004/

 それが、1ヵ月くらいでこのような実を付けました(同じ株ではありませんが)。

 花の写真のときにも書きましたが、語源については実が食用にならずヘビが食べるイチゴ、ヘビがいそうな所に生育する、イチゴを食べに来る小動物をヘビが狙うことからなど諸説があります。
 
 また、毒があるという俗説があり、ドクイチゴとも呼ばれますが、無毒です。食用可能だが、あまり味が無いため食用(特に生食)には好まれないようです。ジャムに加工は可能。



よろしかったらぽちっとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


____________________________

「散歩・草花記」カテゴリー 色んな花が登場します。
http://plaza.rakuten.co.jp/saaikuzo/diary/ctgylist/?ctgy=34





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021/09/30 12:53:56 AM
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ワルディー・ヨーリョ

ワルディー・ヨーリョ

フリーページ

カテゴリ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.