7747103 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ワルディーの京都案内

ワルディーの京都案内

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022/01/02
XML
テーマ:京都。(6067)
カテゴリ:京都案内
【2022年1月2日(日)】

 北野天満宮宝物殿の担当初日でした。

 余裕をもって朝家を出て、西大路丸太町から北野天満宮まで歩きました。今出川通まで出ると、8時前でしたが、初詣の車が駐車場に入るのに道路にあふれて列を作っていました。今年は、オミクロンが不気味とはいえ、人出は去年のお正月よりかなり多いようです。本殿でのお参りは、待たずにできましたが、授与所には長蛇の列ができていました。


朝の本殿前





花手水




 宝物殿の今回の特別展は「梅苑『花の庭』再興記念 雪月花と宝刀の煌き」と題して、1月1日~6月26日まで行われ、私はそのうち1月1日~10日の第一期と、1月28日~4月3日の第二期を担当します。月5日くらいの担当のペースです。

 初めての担当で、今日は、経験のある方とチームを組んでの担当でした。初詣の人出は多かったですが、宝物殿に入られる方はそう多くないので、慣れないなかでの作業でしたが、無事終えることができました。室内とはいえ、換気のために窓を開けていることもあって寒い環境下での勤めです。ヒーター付きのベストを着ていったのは正解でしたが、足が冷たかったです。やはり足にはカイロが必要なようです。


本殿東側









 正月三箇日は門前菓子の「長五郎餅」を境内の臨時販売所で売っているので、帰るに自宅土産として買い求めました。


長五郎餅の臨時店舗






帰りに本殿に寄ってみると、参拝のための長蛇の列ができていました。


夕刻の本殿前には長蛇の列





よろしかったらぽちっとお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022/01/06 01:35:30 AM
コメント(0) | コメントを書く
[京都案内] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ワルディー・ヨーリョ

ワルディー・ヨーリョ

フリーページ

カテゴリ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.