072762 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ヨット乗り!!ささき春喜の・・・海暮し陸暮し。

ヨット乗り!!ささき春喜の・・・海暮し陸暮し。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ささき春喜

ささき春喜

フリーページ

2007.01.19
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
画像は、月曜・・・三国のカフェ「ポート・ダイク」から撮った空。
海も空も雲も波も・・・砂浜に転がる小石さえも、その美しさに魅入られてしまう。

「空と雲を撮る写真家になれたら」と、思うことがある。
世界の空を撮る写真家になって、一生空や雲を見ながら生きていけたら最高に幸せだろう。
ハワイの大波「ジョーズ」の上に広がる空。アラスカの白銀の世界の紺碧の空、エアーズロックと高い空・・・
そんな空を撮り歩けたら・・・・

11月の、日中でもマイナス5度の内モンゴルの青い空や、インドネシア・バリ島のサヌール村で見上げた空、ヨットから見上げる空は最高に素敵だ。

ヨットに寄せる大波や、ビーチに寄せる波・・・夜空に広がる星を見ながら送る一生も素敵かもしれない。
満天の星・・・ヨットでナイトラン(夜のセーリング)の時に見上げる星ぼしは、己が宇宙で生きていることを実感させてくれる。

朝日を「美しい」と眺め、夕日を「美しい」と見送れる毎日であれば、それがなによりの幸せではないだろうか。
夜空の星ぼしを飽かずながめ、月の光に心も透ける。ふと拾った小石を「可愛いな~」と手に取りつつ送る楽しい夜更け。

水曜に、瑪瑙について色々教えてくれた生徒さんに瑪瑙(メノウ)をプレゼントした。
砂浜で拾った小さな瑪瑙が、一晩中彼女の心を暖かくしたようだ。


昨夜はいつもより早めに寝たと思っていたのに、今朝目が覚めずに昼まで寝ていた。
昨日、なんとなくペースが上がらないな~~と思っていたら風邪気味になっていたようだ。

そんなこんなで、今日はペースが上がらないままお昼の武生ペアーレ氣功教室。
最近風邪でダウン気味だった弟子M♀が、元気になって教室の進行をしてくれた。

夕方に、急遽「たんなんFM」の番組「ミュージックジェネレーションおやじの歌」の収録をすることにり、相方の松宮さんの事務所で録音。

さて・・・
僕もこれから、砂浜で拾ったメノウを眺めながら、幸せに眠ろう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.19 21:32:26
コメント(0) | コメントを書く


キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

コメント新着

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/lws1u58/ ちょ…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/8p4ra6o/ フ○…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…

© Rakuten Group, Inc.