170044 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

名古屋侍~ナゴヤザムライ~

名古屋侍~ナゴヤザムライ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

名古屋侍

名古屋侍

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

Recent Posts

Favorite Blog

平成版裏寺子屋です えいでぃ0047さん
GSX1300R 隼 hayabusa 隼hayabusa隼さん
Now playing>music _mirei_さん
晴走雨読 101匹の羊さん
”思い”の通りになる… Mac Nakataさん

Freepage List

2007.02.11
XML
カテゴリ:ふらり旅
続編です。


10日(土)昼ごろ、新幹線で京都に降り立った名古屋侍夫婦。
着くなりお腹はペコペコです(^ー^;)

泊まるホテルはツアーに組み込んである為決まっているんですが
チェックイン時間まで微妙に早いので、荷物を持ったまま
駅を出て裏道をぶらりランチを求め歩く。。

歩くこと約10分。
ホテルセントノーム京都「京料理 山水」にて昼食です。
上のリンクの、おばんざい弁当 をふたりともチョイス!
2,620円x2人ナリ。高い~。

kyouto01.JPG
運ばれてきた瞬間、2人とも生唾ゴクリ・・・((o(б_б;)o))

kyouto02.JPG
アップ☆

美味しそうでしょ?

期待を裏切らず、メチャ美味かったんです♪(o^∇^o)ノ
それもそのはず、この「京料理 山水」の総料理長さんは
なかなかの料理人さんで、内閣総理大臣賞を2回も受賞されているらしい。

値段は少々張りますが、損はしない味でオススメです!


腹いっぱいになった我々は、新・都ホテルにチェックイン。
丁度大学の受験シーズンらしく、受験生とその親がいっぱい(;゜(エ)゜) アセアセ
さらに翌日には阿含宗/星まつりがあるらしく、
プチ登山家(ハイカー?)っぽい服装の方も大勢いました。
要するに、大変ロビーから混んでいましたε-(。_。;)ノ┃木┃


部屋に着き、荷物を置いたらいざ嵐山へ向けて出発!

今までの京都旅行で利用したことの無かったJRで嵐山へ向かってみます。
所要時間約20分の普通列車の旅。
あっという間に嵐山へ到着です☆

向かうはよくCMやドラマにも登場する「竹の小路」。
kyouto04.JPG
カミさんが思いっきり竹を見上げてます(笑)

この小路に入るところで、私が目ざとくソフトクリーム屋を発見してしまい、
2人で食べながら歩いたため、小路の始めの部分は画像撮れていません。
しかし ほうじ茶 の味のソフトクリームが猛烈に美味かった!250円ナリ。

kyouto03.JPG
帰りはちゃんと撮りましたよ~。


次に向かったのは渡月橋です。嵐山の代名詞と言っても過言ではないでしょう。
kyouto08.JPG

kyouto05.JPG
優雅ですね~(*^-^)

すぐそこにおサル様が潜んでいるなぞ誰も想像できまい(笑)


おサル様にサヨナラを言った後は、一路渡月橋を戻ってきて
右折車・直進車・歩行者の駆け引きが血生臭いT字交差点を渡り、
せんべい屋さんを目指す・・・・・

ところが急にカミさんが、手前の店に私を引きずり込んだんです(ノ>。☆)ノ

そしたら30秒もしない内に、突然バババババー!!と
機関銃に似た銃声音がっ!!┌|゜□゜;|┐

kyouto09.JPG

画像で見るとよくわかりませんが、エアガンで使うBB弾(直径6ミリ)
程度のヒョウが降ってきたんです!






オソロシヤ~、カミさんの直感ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノそっちか。




まだ続く。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.12 22:29:01
コメント(12) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.