389181 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

楽天カード

ニューストピックス

October 12, 2006
XML
カテゴリ:KITCHEN

秋刀魚01.JPG

さんまの生姜煮にらミックスバージョン

サンマナンプラー01.JPG

前に作ったさんまのナンプラー煮

家では想定の範囲内だけど、ナンプラー煮はあまり評判が良くなかったので
ナンプラー入れる代わりに醤油を入れることにしました。


蓮根のきんぴら01.JPGホタテとエリンギ.JPG

うすぎり蓮根のきんぴら&ホタテとエリンギのバター醤油炒め

大根マーチ03.JPG大根マーチ02.JPG

ちくわぶと大根、玉子の煮物&手羽元と大根のお酢のさっぱり煮

晩御飯は和食を作ることが多いのですが
ちょっと平野さんが工夫を入れた物はNGが多いのです(笑)

ごぼうのアンチョビきんぴらもNG。
れんこんの厚切りきんぴらがNG。
さんまのナンプラー煮もNG。 

定食屋さんででて来る様な普通のものがやっぱ一番安心するのかな。
作る方はなんかちょっと変えた方が楽しいんだけどね~~

「ル・クルーゼ」で、おいしい和食
きらきら平野さんの本には定番和食もいっぱい。
ルク鍋での料理のコツがたくさん載ってるからやっぱりこれはバイブルだよね♪

手書きハート

炒め煮はやっぱ、ソーシエが一番活躍します!
オーバルでたさん作って残ったものを温めるときとかも出番が多いの。

やっぱりソーシエが好き~~o(*^▽^*)o~♪ 

使ってる時によく考えてしまうんだけど

間口が広くて浅めのお鍋っていうのはとても使い易いの。
だけど、取っ手が長すぎると思うのよね。

いやいや、そのデザインこそがソーシエで形もパーフェクトにカッコイイと思ってるのよ。

だけど、日本の多くの家庭のオーブンには入りそうにもないし
(うちのオーブンはダメでした)
シンクで洗うときにも洗い桶にぶつかったりするし

取っ手があった方がいいけど、もうちょっと短くてもいいんじゃないかな~って(笑)

ちびマルミットとかちびリゾートポットとかが出てくればいいのかなダブルハート


レアカラーのソーシエ21
つやつやブラックなら、2個目ポチしちゃったかも(笑)
Le Creuset 日本未発売 送料無料!Williams-Sonoma限定品ル・クルーゼ ウィリアムズ・ソノマ...Le Creuset 送料無料!ル・クルーゼ ソーシエ 片手鍋2.25QTサテン黒Le Creuset 送料無料!ル・クルーゼ ソーシエ 片手鍋2.25QTキウイ
ちびソーシエこと17cm
ル・クルーゼ直輸入品ソーシエパン21cmコバルトル・クルーゼ直輸入品ソーシエパン17cmオレンジ

これ、取っ手がないと本当に盛り皿にもぴったりなのよ。
このまま、食卓に出したくなっちゃうけど
このデザインは和食の食卓に似合わないって思うのよね~わからん

 


 


 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  October 12, 2006 09:13:04 PM



© Rakuten Group, Inc.