008466 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

saintmary41のいいモノ紹介♪本音でGO!

saintmary41のいいモノ紹介♪本音でGO!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

プロフィール

saintmary41

saintmary41

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

ニューストピックス

楽天カード

2016年11月10日
XML
カテゴリ:いいモノ紹介♪
Exquizon E05 DLPプロジェクター・・・

小さっ!!(゚Д゚;) 手のひらサイズ♪

Exquizon E05 DLPプロジェクター 小型 Android 4.4.4 1920x1080P支持 Bluetooth 4.0 WI-FI対応 バッテリー内蔵 三脚付き 0.17KG スマホ対応 日本語説明書(シルバー)

本体はポケットに入っちゃいます♪専用ケース付き~♪


プロジェクターって言うんだから、どんなに小さくてもプロジェクターですよね♪

が、、、いやいやたまげましたよ!! 
最近のプロジェクターはただのプロジェクターにあらず!



オイラ的にズーーーっと『プロジェクターなんぞ自分には無縁』と思っていた輩がオススメするっていうんだから、オススメです♪ (o^O^)シ彡☆笑

そもそもなぜ無縁だぜっ!って思っていた輩が導入しちゃったのかはですね・・・

我が家では子供達を早く寝かせる為、遅くも夜9時にはチビ連中を寝かせることを習慣しておりまして

オイラも一緒に朝までチビ達と寝れば済む話なのでしょうが、なんせ大人♪(~Q~;)

眠れないときもあるですよ。

ビデオをゆっくり落ち着いてみたいな~~って時はこの時間帯しかないんですよ

そういう訳で、テレビをつける訳ですよ♪

、、、電気の消した暗い部屋でテレビとポッチリつけようものなら、ママから眩しいから眠れないとか、子供が眠れない!目に悪いから止めて!と非難ゴーゴー

(´~`)はぁー・・寝室でのテレビは諦めるしかないか・・ε-(ーдー)ハァ

と!?ネットサーフ中、アマゾンで偶然面白いモノを発見♪

小型プロジェクター

『む?プロジェクターで天井に映して見ちゃえば大丈夫なんじゃないのー!?』
そんな簡単な発想から『寝室プロジェクター案』です

その昔、会社のプレゼンとか、オイラが知るプロジェクターって『デカくて置くとこないじゃーん!』
『家に置いたらいちいちセッティング必要じゃんねー無理無理!』ってなモノでした。

が、しか~~し!!w( ̄△ ̄;)wワォ
時代と共にプロジェクターも小型高性能化&低価格化になってきてるんですね~♪

値段も手頃なこともありまして、予算は3万程度を目標に、お小遣いで密かにプロジェクターを導入する計画が進みました。笑
目的は『寝室天井に映しての動画鑑賞とネットサーフ
機種を選ぶ条件として第一に、取り回しが楽なよう小型機であること

録り貯めしておいたTS,m2ts,mkv,mp4などの動画ファイルが投影できること

安価な小型プロジェクターを色々探してみると、自分に当てはまった機種を発見♪

こいつは本体そのものがAndoroido機
モニターがプロジェクター形式になっているみたいなパソコンの性能を持ったプロジェクター機種を選択♪
本体がもうAndoroido機、しかもWi-Fi内蔵、Wi-Fi環境があればネット・ネットワークに繋がるのでYouTubeの動画視聴とかネットサーフィン、Andoroidoアプリのインストールができちゃう優れモノ
Andoroidoアプリがインストールして動かせますから、動画の再生アプリも選択自由自在です。
USBメモリに入れたMP4とか字幕付MKVを見る時はMXプレーヤー

ネットワーク上にある動画ファイルとかDVDとかISOをそのまま再生にはkodi

といった具合に使い分けることができます。

参考までに・・我が家の環境なのでしょうか、ネットワーク上にあるデカいファイルは再生が止まってしまいました。
そのファイルをUSBに移動しての再生は問題ありませんでした。

起動レビューです♪

早速ワクワクしながら真っ昼間にスイッチON!

耳障りになるほどではないファンの音がキューンとなります。
本体のスピーカーから音を出すとまったく気にならないけど

明るい昼間はやはり光量が足りないみたい



クッキリハッキリは50㎝程度の大きさがいいとこかも

しかし、夜の暗室では光量は十分です。

寝室で暗くした場合、メニュー画面では眩しさ感じるので、逆に光量を下げるぐらいです。

暗所だとこの機種以上の光量だと目に悪いかもです。
そして本題である天井投影です。

オイラが間違って買ってしまい、家族から非難GOGOいただいて暗闇で眠っていた
ニトリ製の遮光ロールスクリーン(3千円ちょっとしたかな)2.2m×0.9mを半分に切り、

遮光ロールスクリーン 
チェーン式(ドルフィンWH 90X220) ニトリ 【送料有料・玄関先迄納品】

なんと生活感たっぷりな部屋だこと・・笑

お恥ずかしながら古いお家でございます♪
今時の新しいお家は天井は白いクロスですね~(^▽^;)

写真では中央の継ぎ目が目立っているのですが、再調整後にまったく気にならないレベルになりました。(調整後の写真はナシです)

真ん中で継ぎ目はでますが、1.75m×1.2m程度のスクリーン完成♪

夜になり早速寝転がってのセッティング。
天井まで2.4m、スクリーン中央から左へ1mぐらい脇にズラした場所から投射

広角で全体撮してみた♪


通常のデジカメねっ♪天井まで2.4mだけど画面に迫力あります♪


三脚付属なので調整は便利です。
画面は台形になるけど、ここは値段的に妥協。笑

高ビットレートのデータ再生で、昔の映写機から映し出される映画館の雰囲気バッチリです♪
感動~~~♪ノ ゚ρ゚)ノ
距離2.4mから見るサイズは映画館のちょっと高い席からみてる感じですかね。
小学生の子供達を早く寝かせるために苦肉の策が大ヒット!

みんな感激。眠れない。。。笑

家の寝室天井が映画館になってしまい大ハマり。笑

つか、みんなハマってしまってオイラの1人鑑賞ができませんーー゜(>ヘ<)゜ ゜

ここまで映画館化したからには、次にこだわるのは音でした

本体にスピーカーが付いてるのでそのままでもいいのですが、やはり迫力が欲しいってことでいいモノ発見♪
「Anker SoundCore ポータブル Bluetooth4.0 スピーカー」を購入♪

Anker SoundCore ポータブル Bluetooth4.0 スピーカー 24時間連続再生可能【デュアルドライバー / ワイヤレススピーカー / 内蔵マイク搭載】(ブラック) A3102011

選ぶにあたってのポイントは『安い』『充電バッテリーが長時間持つ』『ある程度音が良い』『コンパクトである』
それを全てカバーしてたのが「Anker SoundCore ポータブル Bluetooth4.0 スピーカー」だって訳
ペアリングも簡単♪Bluetoothだからスマホの音源にも使えちゃうし、コンパクトだから野外とか車の中にも気軽に持ち込めるよね♪もうコレしかなかった♪
いいモノでした♪

あとは、子供達が寝てる最中にスピーカーから迫力ある音だしてたんじゃ起きちゃうので、対策としてヘッドホンも必要♪
やはりこちらもBluetooth仕様を探す
ポイントはやはり『安いこと』『音がある程度いいこと』『充電式でバッテリーが持つもの』『イヤホンタイプであること』

このポイントをカバーしていたヘッドフォンをチョイス♪
『SoundPEATS Bluetooth イヤホン』


SoundPEATS Bluetooth イヤホン 高音質 apt-Xコーデック採用 防汗防滴 スポーツ仕様 外れにくい Bluetooth ヘッドホン ハンズフリー通話 CVC6.0ノイズキャンセリング ワイヤレス イヤホン [メーカー直販/1年保証付] Q12 ブラック
安いし、バッテリーの持ちも良いし、音も良いらしい。。


そして耳に入れてない時はペッタンして首に巻いておける。。結構魅力♪(* ̄。 ̄*)




こうして我が家の寝室映画館計画は完了です♪


またプロジェクターの話に戻りますが、
ホント非常に面白いミニプロジェクターです♪

小型なのでちょいとバッグへ入れて移動も楽。
旅行に行った先でカメラのSDをその日の夜に見ちゃうってのも簡単にできちゃいますね。
キャンプでみんなで野外上映とかもいいかも~♪


この先、ワンタッチ台形補正機能、HDMI接続端子が追加されたら多少高くても購入しちゃうかも。笑
あと、興味ある方にアドバイスしておきます
YouTubeの検索、動画の早送りはマウスがあると便利でよ♪
付属のリモコンだと文字入力ができないので、最低限マウス必要となりますので。
マウスがあると動画の早送りも便利にできます。付属のリモコンだと早送りがめちゃ高速なので使えません
ネットサーフィンにはBluetoothキーボードもあれば便利です♪
オイラん家にはBluetoothキーボードがありましたので今回は購入しませんでしたが、、笑
実はオイラですね、スマホの文字入力が苦手でBluetoothキーボードを使っています。。なので持ってましたとさ。(^▽^;)

Anker ウルトラスリム Bluetooth ワイヤレスキーボード iOS/Android/Mac/Windows に対応 ホワイト


コンパクトプロジェクターセット!?です♪

それでは!またオススメ♪いいモノがあったら紹介しますね~♪ヽ(o^ー゚)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年11月10日 18時31分09秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.