125021 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

すごいぞ!!小学生の英語                    ~リサイクルDWEでここまでできた~

すごいぞ!!小学生の英語                   ~リサイクルDWEでここまでできた~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ちょくしママ

ちょくしママ

カテゴリ

フリーページ

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

カレンダー

コメント新着

 ぜんママ@ Re:DWEのDVDはハードディスクに保存してみると便利!!(03/03) こんにちは。 うちの子も最近DWEのDVDを自…
 masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
2010/02/26
XML
カテゴリ:小学生の勉強
オリンピックも終盤にはいりましたね。

今日の真央ちゃんの演技もドキドキしてまっています。

今シーズンやオリンピックSPでの演技をみているとキムヨナちゃんに大きく水をあけられているという感じですが、頑張ってほしいものです。



さて、オリンピックが始まる前の話ですが、開幕2日前に我が家のリビングのテーブルに世界地図を貼りつけました。

周りに世界の国々の国旗がかかれている100円ショップのものです。

ミッフィー(7歳-小1年)に世界の国々に興味を持ってほしいな~という願いでやってみました。

これが、効果抜群!!

開会式の時には、最初にギリシャが行進しててどうして??ーーオリンピック発祥の国だからだよ。ーーーどこにあるの?

カナダが最後に行進しているね~ーーー開催国だからだよ

バンクーバーってどこ??

カナダっておおきい・・・・探すの大変・・・・・

グルジアの選手が事故で亡くなったニュースを見たときにも

さがしました。

そして、ついでに




この図鑑でその国のことを調べます。

グルジアってスターリンの生まれ故郷だったんですよ。

親子で勉強になっています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/02/26 10:01:58 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.