106194 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

エサレン 東京世田谷梅ヶ丘のサロン&スクール チャルカ

エサレン 東京世田谷梅ヶ丘のサロン&スクール チャルカ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

チャルカ

チャルカ

Favorite Blog

Wai Ola 6月の予定 wai-ola/mamiさん

マッキーの部屋 マッキー4603さん
るんちゃんとパティー るんまさん
YOSAPARKこ… ラテ7さん
アロマとアクセサリ… るちる7さん

Comments

チャルカ@ akiさん akiさん、ありがとうございますm(__)m 毎…
aki@ 一緒に待ちましょう! るかさん、久しぶりの日記ですね。 しば…
チャルカ@ あどさん いや、いや、これは自己満足の世界にとど…
あど@ るかさん、こんにちは! お疲れ様で~す。 ベリーダンスって、と…
チャルカ@ みーや318さん いいでしょう(^^) コンビニのサンドイ…

Freepage List

2010年02月10日
XML
カテゴリ:エサレン
Charkha のサロンがある梅ヶ丘では、毎年恒例の「梅祭り」が始まっています。

1月31日に日本に戻り、梅ヶ丘の商店街に立っている

「梅祭り」ののぼり旗を見て「あ~日本に帰ったきた!」と実感しました(笑)

エサレンボディワークの資格認定コースでエサレンに行ったのが

2003年の2月だったのでおおよそ7年ぶりのエサレン。

資格認定の時には、ただただトレーニングのことで頭がいっぱいで、

エサレンを満喫するというところまでは及ばずという感じだったな~と

思います。。。

エサレンで働いている方たちにセッションをし、

フィードバックをもらう「エバリエーションセッション」が

かなりの緊張ものでした。

外国の方に施術をするのははじめての経験。

で、190センチ近い身長で脚の骨折をして杖を使われている男性と、

ドイツからマッサージのトレーニングできていた

これまた190センチ近い男性で腰を痛めている方へのセッション。

なぜに、2人ともビッグサイズな男性で、怪我をしているの???と

セッション前は緊張でおろおろしていました。

マッサージ中に「オ~」とか「アァ~」とか

声を出される方にも慣れていなかったので、

グランディングやセンタリングどころではなく

「何がオ~なの?」「何がアァ~なの?」と

集中力も途切れ途切れでかなりよろしくないセッション

だったような気がしますxxx

でも、なぜかセッション後とても良い感想をいただけて、

感想を書いてもらった紙は今でも大切に取ってあります。

今思うとそこまで大きな体をしている方には

なかなか施術する機会がないので、

とても貴重な体験をさせてもらえたな~と

感謝の気持ちでいっぱいです。


今回のツアーは前回よりも、かなりお気楽♪極楽☆な気持ちで

日々過ごすことができました^^

サンフランシスコに着いた時には、雨模様。

1月2月のカリフォルニアは雨が多い時期なので、ま、しょうがない。

でも、エサレン行きのチャーターバスに乗ってしばらくすると雨もやみ

、虹まで出てくれていい感じ♪

途中モントレーに立ち寄り、名物のクラムチャウダーでお腹を満たして

エサレンへ直行!

サンフランシスコからエサレンまでは

バスでおおよそ3時間ぐらいのドライブになります。

山と海だけしかないうねうね道をひた走り、目的地のエサレン研究所に到着~!

以前来た時と変わらない空気感のエサレン研究所に、

とても落ち着いて立っている自分がいました。

荷物を置き、早速温泉へ!混浴しかないけどもうへっちゃら(笑)

皆同じ物を持った人間です。
(でも、日本だとこうも強気ではいけないのですが)

温泉の後は、夕飯。変わらずのビュッフェスタイル。にぎやかなロッジ。

時差ボケもどこえやらで、もりもり食べてご馳走様ですm(__)m

夕飯後、早速マッサージの予約♪

おすすめだよ~と教えてもらったジェシカとシージェイを予約!

7年前より値段は上がり、時間が短くなっていたのが残念。。。

75分で125ドルでした。

ビックヤ-トというワークショップで使用する広間に集合し、

明日のスケジュールの確認をして解散。

麻莉さんとティーチャーコースの参加組は、ビックヤ-トでお泊り。

他の参加者の方は、Garden Viewという素敵なお部屋に宿泊。

一日目はこんな感じで終了です。

つづく。。。

※写真は、ビックヤ-トにて旅の疲れを癒す皆さんをパシャリ(笑)



☆世田谷区梅ヶ丘にある、
エサレンボディワークとアロマトリートメントのサロン☆
「Charkha -Healing Art-」








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年02月27日 17時41分02秒
[エサレン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.