061994 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

私の周囲で起こる不可解現象!(通信+実生活編)

私の周囲で起こる不可解現象!(通信+実生活編)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

わからないこと知り隊

わからないこと知り隊

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

KDDI側では動的として提供しているauひかり。 @ KDDI側では動的として提供しているauひかり。 KDDI側では動的として提供しているauひか…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
sunrise39@ まず 配線盤の中の通常の常態を繊細にカメラで…
珍々有@ たはー・・・ 果てた・・連続3回はさすがに果てたよ(…
q(*^O^*)p v(*^o^*)v@ 環境貢献型ツールバーサービス ◆◇=====================================…

フリーページ

ニューストピックス

2009年01月10日
XML
カテゴリ:乱信号
 平成21年1月10日、本日ALSOKさんからの回答を受け取りました。郵便を転送にしていたので実際はもう少し早く届いていたと思います。ALSOKさんからは当初、「本来ありえない現象」との事だったのでALSOKさんが推測できる見解を求めていたのですが、調査の結果この現象に対する原因がわかったらしく、見解と言うよりこの現象の原因の回答を頂きました。ここでその内容の詳細を公開することは、法律上問題があるかもしれませんので今はやめておきます。法律上問題なければ公開して情報を共有したいと思いますが、、。
結論のみ言いますと、ALSOKさんによると、(原因がわかったので)この度の現象は異常ではないとの事でした。
 私は、玄関、室内のセンサーが感知し異常を室内のコントローラに知らせる時に妨害電波でもあってそれによる乱信号かなと思っていたのですが、違うようです。
そうなると、御用だフォンが反応してALSOKさんの方が反応しない謎はまだ解けないままです。
 つまり、素人の私が考えた推測は、、
玄関センサーをA、室内センサーをB、室内本体コントローラをCとするとAやBでキャッチした異常を本体Cへ伝える方法は無線(電波)ですから、この異常をCへ伝える電波を妨害するような電波でも流されてCがAやBで起こった異常をキャッチできないようにした結果発生した変な信号がこの乱信号かと思っていたのですが違うようです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月05日 16時06分52秒
コメント(4) | コメントを書く
[乱信号] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.