251909 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

さくらひらりのひとりごと

さくらひらりのひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

さくらひらり

さくらひらり

Comments

 だいちゃん0204@ おひさしぶり! お変わりありませんでしたか? お元気ですか? 過去ブログから訪問しま…
 よりすぐり@ Re:オール電化生活(07/15) さくらひらりんさん、初めまして。よりす…
 さくらひらり@ 闇 天さんへ >オール電化は本当に良いのお。うちはも…
 闇 天@ Re:オール電化生活(07/15) オール電化は本当に良いのお。うちはもう…
 さくらひらり@ CELICA!さんへ >ガスコンロが壊れた時にオール電化考え…

Favorite Blog

24/05月・中期掲載の… New! だいちゃん0204さん

歌声喫茶初参加 New! まあちゃん2005tlmさん

誕生日と還暦とお祝… 877ばななさん

今年の春は、四国へ… ちょびっとAさん

さすがに感慨深い一日 ANEGO1356さん

Headline News

2006/04/01
XML
カテゴリ:お買い物

きょうは、久しぶりの家族全員オフ日だ。

今まで 家族全員で動こうとすると、大体長女がひっかかっていた。
やれ、お稽古事だ、塾だ、部活だ、と・・・。
でも さすがに定演が終わったあとで 部活も休み。
「おかあさん、わたしも 日暮里行ってみたい。」と長女が言った。

 

とうしゃんは 約2年半前の原発部位の手術以来、仕事を続けながら、肝動注、
活性リンパ球療法、そして大阪で血管内治療と、最善の治療を求め、頑張っていた。
しかし、リンパへの転移が判明した為、ちょうど一年前の春、全身抗がん剤治療にはいるべく都立K病院に転院した。

入院期間中も 結構元気がよくて、外泊許可をとって家に戻ってきたり、外出許可をもらって都内散策をしたりしていた。
わたしが お見舞いに行った時も 一緒に出かけたりした。
とうしゃん一人で出かける時は 秋葉原や 近辺の下町だったようだがわたしが行ったときは日暮里だった。

日暮里には 繊維街があるということを この時初めて知った。
とうしゃんの下着やパジャマを買ったりした。とにかく安い。
おみやげに 子供の服を買って帰ると それはもう喜んだ。
駅の反対側は お寺とかがたくさんあって また趣がある。
甘いものをおいているかと思うと ラーメンもおいているという店が何件かあってとうしゃんと一軒の店にはいった。わたしは あんみつ。とうしゃんは なんと餃子を頼んだ。

とうしゃんは 一時期、玄米食中心で 肉も魚も食べないというふうに節制しているときがあった。でも 抗がん剤治療が始まると 体力をつけなきゃと 少しずついろんなものを解禁しいった。
「それにしても にんにくの臭いプンプンさせて病院にもどるのかね?」と、 こんなやりとりあった。

 

駅から繊維街に続く桜並木。こちらも 満開。
大体 行く店は3~4軒と決まっている。
お目当ての店で 次々と子供たちの洋服を買う。
同じ姉妹でも どちらかというと 上の子はチャラチャラ系、下の子はかっちりまじめ系、服の好みが バッチリわかれるのがおもしろい。
合計9着買った。といっても 恐ろしく安い。中でも やったぁと思ったのは Gジャン。胸のところに 可愛いハートのチェーンがついていて袖口は 裏にレースをあしらって表から見ると 透かし模様がかわいい。
レジのおねえさんが「あれ、こんなの、どこにあった?」と騒ぎ始めた。金970円なり~
「お母さんは 買わないの?」と長女が言った。
「いいの。おかあさんは 行きつけの高級ブティックで買うから。」と笑って答えた。
実際、今日行った店には おばちゃん用の服はなかった・・・・・・

駅の裏の方にまわると、そこは 谷中の墓地。
あそこに 慶喜さん(徳川よ)の墓があるとか、小説家の〇〇の墓があるとかちょっと歴史の勉強。
満開の桜は それは見事だったけれど なんで墓のそばでどんちゃん騒ぎしながら花見してるのか 理解不能だった。

少し歩くと、とうしゃんが餃子を食べた食堂が見えた。


とうしゃんが餃子を食べることはもうないし、 とうしゃんのために下着やパジャマを買うこともないのかと思ったらなんだか急に悲しくなった。 

 

 







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/04/14 08:30:54 AM
コメント(0) | コメントを書く
[お買い物] カテゴリの最新記事


Calendar

Shopping List

Archives

・2024/06
・2024/05
・2024/04
・2024/03
・2024/02

© Rakuten Group, Inc.