252227 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

さくらひらりのひとりごと

さくらひらりのひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

さくらひらり

さくらひらり

Comments

 だいちゃん0204@ おひさしぶり! お変わりありませんでしたか? お元気ですか? 過去ブログから訪問しま…
 よりすぐり@ Re:オール電化生活(07/15) さくらひらりんさん、初めまして。よりす…
 さくらひらり@ 闇 天さんへ >オール電化は本当に良いのお。うちはも…
 闇 天@ Re:オール電化生活(07/15) オール電化は本当に良いのお。うちはもう…
 さくらひらり@ CELICA!さんへ >ガスコンロが壊れた時にオール電化考え…

Favorite Blog

平穏無事! 花はアジ… New! だいちゃん0204さん

クロネコヤマト不審… まあちゃん2005tlmさん

今したいこと ちょびっとAさん

誕生日と還暦とお祝… 877ばななさん

ワタシ未亡人/パパは… シングルハウス・チカさん

Headline News

2006/04/29
XML
カテゴリ:お買い物

2年前、長女が中学に入って吹奏楽部に入部して、そのハードな練習に懲りてるはずなのに 今春次女が中学生になり 吹奏楽部に入部してしまった。
してしまったというと語弊があるが 他に魅力的な部がないということと、すぐ転校してしまうのに運動部で やたらハードなことされてもなぁという思いもあった。

「サックスなら買ってやるよ。」と わたしも言っていた。
長女の同級生に とてもサックスがうまい子がいて、先生もそれがよくわかっているから、サックスソロの多い曲選びになる。それで、みんなが、「サックス、いいなぁ。」となる。
なぁに、わたしからしてみれば、自分も吹いてみたいだけ。

ところがである。今年我が吹奏楽部で異変が起きた。

なんと、新入生の入部希望者が40人を越えた・・・わたしの友人は、「部費がいっぱい集まるから、楽器いっぱい買えて良かったよね。」って言ったけど たかが年一万の部費でたくさん買えるほど 楽器も安くない。

去年も先生、あちこちに借金をして楽器をたくさん買った。まだそれも払い終えてないのに、もう今年も、新しいコントラバス、ピッコロ、それにE♭クラリネットなどがきたらしい。
そんな具合だから、大型楽器は別として、「やりたい楽器は 自分でそろえて。」ということになる。
仮入部のとき、ひととおり楽器は体験させてもらうことになっていたが、なんと次女は サックスの体験は せずに終わったらしい・・・・・それほど人気で 込み合ってたということなのね。
サックス、フルート、クラリネットあたりに人気は集中し オーディションだって。
やったことない楽器を オーディションも何もないだろうと思ったが、それが この土地柄の恐いところ。小学校で吹奏楽経験者が 結構いるらしい。
それで次女は 初めから戦うことはせず、「わたし、トロンボーンがいいな。」だって。

えぇ~、トロンボーン?「だって、サックス、オーディション受けてみればいいのに。」とか かなり言ったが、確かに、これがダメだったら、あっち行って、それも落ちたら・・・なんて、自尊心の高い子だからいやだろうなって思って、
「じゃぁ、トロンボーンでいいよ。」って 言ってしまった。
当然 楽器は買わなきゃならぬ。
(安いやつ買おう)そう思っていたら、いろんな声が聞こえてきた。
F管付きという、ちょっと機能のいいものを買えと言われたとか・・・・・
さっさと おとうさんが安いやつ買ってきたKちゃんは偉かった。
先輩達は ほとんどみんな学校の楽器で F管なしなのに・・・・・
娘もF管つきは 重いし いやと言うし・・・・・
父母会で顧問に聞く。すると顧問、
「今、近隣の学校では、F管つきが 主流です。それで・・・・・」という話だった。(しまった、この人、トローンボーン出身だった・・・)(それに、あんまりグダグダ言ってると この方、パソコンの達人だから、このブログみつけるかも・・・・と 小声)
ブログで、小声も何もないよね。
(゜゜ )(。。 )

 

そういうわけで、きょうは、楽器店へお買い物。
クラリネットを買うYちゃん親子と いっしょ。
2年前、長女がクラリネット買ったところ。最大手・・・・か?

とローンボーンの部屋に通され 社員のおにいさんと つぎつぎ試奏。

おにいさん、ブラスオーケストラでサックス吹いてるらしいけど、うまい!

吹き方から呼吸法から 次女に、てきぱきと。・・・まるで、指導者。

ルックスもいいし、やさしいし。(あ、これ、関係ないね。)


ついつい、高級品買いそうになったけど、ハッと我に返り、
「去年、うち、バイオリンも買ったんですよ。いつまで続けられるかわからないものに そんな高いお金出せませんよ。」 と キッパリ。

「そうですか~。それじゃぁ、これなんかどうでしょう。これなら、高校に行っても 充分使えますよ。」・・・・・ってヤツで落ち着いた。


近頃、大きいお金が頭の上 行ったり来たりしてるから この前の仏壇といい、なんか金銭感覚狂うなあ・・・・・・


雨がだんだんひどくなってきて、新品の楽器を手にした少女たちは 楽器をかかえるようにして とても大事そう。
お買い上げ特典は『メトロノーム付きチューナー』と 母には 『ワイン』。

 
      「なかなか、楽器店、おぬしも やるよのう。」






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/05/14 12:07:05 PM
コメント(4) | コメントを書く
[お買い物] カテゴリの最新記事


Calendar

Shopping List

Archives

・2024/06
・2024/05
・2024/04
・2024/03
・2024/02

© Rakuten Group, Inc.