252224 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

さくらひらりのひとりごと

さくらひらりのひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

さくらひらり

さくらひらり

Comments

 だいちゃん0204@ おひさしぶり! お変わりありませんでしたか? お元気ですか? 過去ブログから訪問しま…
 よりすぐり@ Re:オール電化生活(07/15) さくらひらりんさん、初めまして。よりす…
 さくらひらり@ 闇 天さんへ >オール電化は本当に良いのお。うちはも…
 闇 天@ Re:オール電化生活(07/15) オール電化は本当に良いのお。うちはもう…
 さくらひらり@ CELICA!さんへ >ガスコンロが壊れた時にオール電化考え…

Favorite Blog

平穏無事! 花はアジ… New! だいちゃん0204さん

クロネコヤマト不審… まあちゃん2005tlmさん

今したいこと ちょびっとAさん

誕生日と還暦とお祝… 877ばななさん

ワタシ未亡人/パパは… シングルハウス・チカさん

Headline News

2006/08/28
XML
カテゴリ:お買い物

家も 長い間空けると あちこち手を入れなきゃいけないところが目につきます。
家の中のほうは 不在中のメンテナンス&改築で きれいになっていましたが 外はね・・・
同じ頃に建てられた周りの家は ここ何年かのうちに外回りの改修(主に外壁の塗装です)を終えています。
唯一仲間だったAさんちは 去年 大雨の時に外壁の割れ目から雨が降り込んできて悲惨だったという話を聞き 遅ればせながらウチもやろうというわけです。
あぁ、またお金がかかるナァ。

暮れの改修でお世話になったSさんのところに頼むことにしました。
Sさんは義兄の知り合いで この会社、家の中の改修でも とても丁寧な仕事をしてくれたし、外回りの方もいろいろやってると聞いたからです。


外壁の塗装がしょぼくなっていることはもちろん、外構も然り。
ウチの塀は 白っぽい塀ですが なんだかヒビがはいってきています。
表札も ウチが留守してる間に何世帯もの人がはいったから かなり強力な接着剤で自分ちの表札を留めたと見えて、なんだか悲惨。
絶対、家相的にも 良くないと思います。
周りの家を見渡すと、だいたい単色の吹き付け、もしくはレンガといったところでしょうか。
いろいろ近隣の新しい家を見ながら 外塀は ちょっと前にホームセンターで見たアメリカ産の不規則なレンガの貼り合わせがいいかな・・なんて漠然と思っていました。しかし、何日か前に 大きなホームセンターで見たところ、こちらが考えているようなレンガ材は かなりボリューム感があり、どう見てもそれを外塀にあしらうと 塀ばかりがゴージャスで ますます家がしょぼく見えそうに思えてきました。
それだし、なんだか高そうだ・・・・・

Sさんの提案で、現物をいろいろ見ながら、イメージに合うものを探しましょう・・ということで 巨大ホームセンターでおちあうことになりました。
最近、材料も多様化し、お客さんもよく勉強して頼みにくるので、Sさんの業界の人たちにとって ホームセンターめぐりは欠かせないのだそうです。

結局思いつきで 「スペインの田舎風な塀(どんなだ?)の感じで コーナーに割れたレンガ風のものをあしらうのはどうでしょうね。」と言ってみました。
別にニースでもどこでもよかったのですが・・・ほんの思いつき。
すると、「ぼくも そういうのを提案しようと思っていました。」てなことになってしまいました。
果たして同じようなものをイメージしているのでしょうかね。

目指すは 『和風モダン』だったのに、(目指すのは勝手です)結局、『スペインの片田舎』ですからね。自分でもよくわかりません、(笑)

家の外壁の塗装にしても おもしろいところがあるということで、ホームセンターをはしごしました。
壁の塗料の色のイメージをコンピューターに入力し、合うか合わないかをみるというものです。
ああでもない、こうでもない・・と 次女も交えて 結構遊べました。

Sさんは 風貌からすると 結構センスよさそうな感じなのですが 果たしていかに。

しかし、ふつうならば このホームセンターめぐりに一緒について来てくれるはずの人は とうしゃんだよなぁ。

いかんいかん、またうしろ向き発言ですよね。

さぁ、どんなおうちになりますか・・・・・

これが終わって、庭にも手を入れたら、引っ越し大作戦の終了でしょうか。
あぁ、それまでに家の中も終了させなきゃね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/08/29 09:40:08 AM
コメント(14) | コメントを書く
[お買い物] カテゴリの最新記事


Calendar

Shopping List

Archives

・2024/06
・2024/05
・2024/04
・2024/03
・2024/02

© Rakuten Group, Inc.