663366 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

体に耳をすまして

体に耳をすまして

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

チェリー1974

チェリー1974

Calendar

Archives

2024.06

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.03.02
XML
カテゴリ:子育てについて
今日は、地域で月1回催されているちびっ子0~3歳までのお遊び会に参加してきました
音符
さくらはまだ一人っ子なので、お友達と関わる機会も少ないのでいい機会かなと、生まれて2~3ヶ月のころから時々参加しています。

今日は、久しぶりでしたが17組ほどの親子が集まっていました!
さくらより小さいお友達が多かったようでしたが、さくらも喜んで遊んでいましたスマイル

小さいお友達大好きで、頭を撫でてあげたりとなかなかめんどうみのいいさくらです!

だけど、近々退院する予定の妹の赤ちゃん(1000gちょっとで産まれましたが、もうだいぶ大きくなってきたようで)
思わず、「赤ちゃん早く抱っこしたいな~どきどきハート」なんて私が言ったのを聞いたさくらは、「さくらお姉ちゃんじゃないもん。まだあかちゃんだもん!!」ですって!! 子ども心も複雑なようです^^

今日は、おひな祭りのお歌もうたい、手遊びしたり、絵本を呼んでもらったり、帰りにはお雛様のおみやげもいただいて大満足のさくらでしたどきどきハート


最近家でのさくらは、はさみでチョキチョキ、セロテープでぺたぺたすることにはまっていますはさみ

先日、

きってつくろうはさみちょっきん
こんなのを見つけて、買ってみました!
幼稚園はまだまだ先なので、こういうのもお家でするとよさそうです!!

活動的なおてんばさくらですが、静かに遊ぶことも好きですハート(手書き)
おままごとや、実は2才になる前からDSもしています・・・
適当に触っているだけだと思っていたら、いつの間にか上達していたりして、びっくりしちゃいます。
こんな小さくてもはまってしまう魅力があるのかな?

あまり長時間は、視力の影響も心配なのである程度遊んだらタイマーをかけ、ブザーが鳴ったら終りというお約束にしていますが。


パズルもだんだん上達し、喜んでTRYしていますが、手を使って作るということは、脳への刺激にもなりとても集中していいようです音符

はさみやテープを使うのを見ていると、時々ヒヤリとすることもありますが、なかなか集中力は養えそうです四つ葉
さくらのチョキチョキ

寝る前にも、「はさみする~!!」と...
寝る前もチョキチョキ ぺたぺた
なかなか真剣な目つきのさくらでしょ^^

出来上がった作品を自分で白い棚の扉に飾り、とてもうれしそうです音符
2010-03-02 13:40:06

DSやDVDみることが、つい多くなりがちだったので、何か他に、はまれそうな遊びはないかな?と対策に買ってみましたが、これは大成功ですグッド

にほんブログ村 子育てブログ プレ幼稚園児育児へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.03.02 14:13:58
コメント(10) | コメントを書く


Free Space

チェリーのおすすめのバラ






おすすめのお塩




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


海好き
白血病関連情報検索サイト


人気ブログランキングへ

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.