295753 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

LadyRoseの日記

LadyRoseの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.08.23
XML
カテゴリ:旅。。。

長かった半月程の私の夏休みも終わりました。

今日の夕方から勤務に入ります。

その夏休み最後の週であった今週、19日から20日に掛けての一泊2日、息子と主人と3人、

大分県九重町、宝泉寺温泉近くの貸し別荘へ行きました。

 

お盆の間も主人は忙しく休みなしでした。

そしてこの時期になり、仕事に纏わるトラブルを抱え、主人は頭を悩ませていました。

主人は前夜まで行く気になれなかったようです。

でも私には、何が何でもという言い方は変ですが、行きたかったのです。

行かなければならない・・・そんな気持ちでした。

普通なら、楽しい楽しい夏休み・・・貸し別荘で楽しく過ごそうぉ~・・・

という感じなのかもしれません。

でも、そんな感じではなかったのです。

 

当日も、朝から凄い雨・・・

また連日の大雨が降っていました。

予報では、福岡県、大分県は大雨洪水警報・・・

なんでこんな時にという思いもしましたが、それでも行く気持ちには変わりはありませんでした。

お昼近くになり小降りになったところで出発しました。

 

行く時には主人も気持ちを切り替えたようでした。

綺麗な自然を見ながらの道中・・・

途中、涼しい涼しい風の中での飯田高原・・・

ソフトクリームはちょっと冷たさが染みました。。。

そうしている内に、時間も夕方が迫ってきていた為、

買い物をしてから別荘へと向かいました。

 

息子は小学生の頃、二度連れて来ましたが、まだ出没していなかった主人は今回が初めてでした。

以前と変わらぬオーナーの奥さんにも久しぶりに再会。。。

元気で気さくな奥さんに会えて、私は嬉しくなりました。

 

敷地内には別荘4,5軒程が木立の合間に建っています。

一番奥の広々とした建物・・・リビングの大きな窓からウッドデッキが広がり、

その先は、緑の木々が静かな佇まいを演出しています。

その景色を知ってしまった主人・・・どうやら感激したようでした。

建物奥には、室内風呂・・・そこから外へ出ると、石組みされた露天風呂があります。

またまた主人は感激の様子でした。

早速、敷地内にある別棟の大きな露天風呂へと、息子と主人は行き、

私は明日までオーナーである自分の露天風呂へ入りました。

 

食事は建物の横に隣接されているバーベキュー棟で・・・

主人が炭を熾し、程よくなったところで焼いたお肉は格別でした。。。

息子と主人とゆっくりと過ごす時間は久々でした。

途中、オーナーさん家のネコちゃんとワンちゃんか・・・

匂いに誘われたのか・・・遊びにやって来ました。

こんな何気ない幸せって良いものです・・・。

 

それに何よりも良かったことは・・・

何と・・・携帯が繋がらなかったことなのです・・・

auもsoftbankも通じません・・・

 

日頃、毎日毎日、主人の携帯は鳴りっ放し・・・

私は自分の仕事とは関係ないとしても、横で朝早くから夜遅くまで鳴り続けている携帯・・・

それ自体にウンザリしていました。

私までもが気が休まらなくなっていたのです。

どうやら主人は携帯が繋がらないことに最初は不安を抱いていたようですが、諦めたようでした。

やっと得られた静かな時・・・

静かな静かな夜でした・・・。

静かな時を共有したかったのです。

少し主人の気持ちも落ち着きを取り戻すことが出来たのではないかと思い、

私も安らぎの眠りを得ることが出来ました。

 

翌朝、爽やかな朝でした・・・。

私は別荘の近隣を散歩に出掛けたのです。

その散歩中、近所の案内が書かれた看板を見ながら立っていました。

その時・・・すぅ~っと少し強めの風が吹いて来たのです。

私は、初めて感じた風でした。

とても爽やかな、綺麗な綺麗な風でした。

あんな清らかな風を感じたことはありませんでした。

私は洗われる様な気持ちがしました。

その時、わかったのです。

私はここに、この風に吹かれる為に来たのだということを・・・。

 

そうだったのか・・・何故、私が行かなくてはならないと思ったのか・・・

それは、この風に吹かれて、綺麗なエネルギーを受けるためだったのだと・・・

 

私のこの日記を読んで、変な人と思われる方もいらっしゃるかもしれません。

でも、私は不思議と何かを感じてしまう時があるのです。

他の人にはわからないものが分かるときがあるのです。

 

今日、主人はあの別荘へ行ってよかったと言いました。

でもまだまだ主人には振り回されていることが読めます。

完全に仕事に飲み込まれてしまわないように見ている必要がありそうです。

仕事は大切・・・でも本当に大切なものを見失うような動きにならないように・・・

 

不思議なこと・・・不思議の連続の中で生きてきたような・・・

また不思議な体験が私を救ってくれたような・・・

今年の夏休み・・・風に吹かれた私なのでした・・・

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.23 13:59:41
コメント(0) | コメントを書く
[旅。。。] カテゴリの最新記事


PR

Favorite Blog

足の親指使いHP更新… 足の親指使いHP更新。出演等ご依頼受付中♪さん
和泉 WAN,WAN,コミュ… <和泉>さん
☆彡に願いを。。。 ☆pinkey☆さん
一期一会 yumiままさん
オカメインコや鳥の… RENGE of SRさん
素顔のままで Miki-catさん

Category

Headline News

Comments

ぷーどる♀@ Re[4]:今を生きる(04/20) お好み焼き食べてたこ焼き食べて~ 粉もん…
LadyRose@ Re[3]:今を生きる(04/20) ぷーどる♀さんへ 何を仰いますか‼️ ぷーど…
ぷーどる♀@ Re[2]:今を生きる(04/20) 「時を大切にしなくてはいけない」 本当に…
LadyRose@ Re[1]:今を生きる(04/20) ぷーどる♀さんへ 大変な思いをされている…
ぷーどる♀@ Re:今を生きる(04/20) こんにちは。お久しぶりです。 色々と変…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.