3917358 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

だけど釣れない・・・ Saltyfish

だけど釣れない・・・ Saltyfish

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年12月02日
XML
カテゴリ:自然
        s-PICT7795trimming.jpg

「ヤツデの花が咲いたよ」と父に声を掛けられました。

小生が花に興味がないことを父は知っているので、こんな風なことは、これまでありませんでした。小生、「あっ、そー、ですか」で終わるところなのです。

最近、小生はデジタルカメラで写真を撮ることを趣味としていることが家族に知れ渡ったため、何かというと「写真に撮ったらいいんじゃないのかい」と言われるとことが多いのです。

これは神秘的、原始的な花です。Fatsia japonicaという学名もいい響きです。スマイル


子供の頃住んでいた家の隣に、ヤツデに囲まれた井戸があり、いつもギーコー、ギーコー、シャーという手押しポンプの音がしていたことが思い出されます(最初の水出しが難しかったなー)。

昨晩はテレビで「ALWAYS 三丁目の夕日」が放送されましたので、ちょうど東京タワーが完成した年に生まれた小生としては、感慨深いものがありました。本来は団塊の世代が共感を得る内容でしょうが、小生は田舎町に住んでいましたので、この映画の状況がまだ残っていた時代に育ったのでよく理解できるのです。

小学校へ通う道では、馬車が往来しており、それにこっそり乗ってしまったこともありました(まるで映画のワンシーンですよね)。風呂の薪を買いに母とリアーカーを引いたことも思い出します(よく恥ずかしくなかったものです。皆、そうだったからかな。それとも貧乏だったのかな。記憶にないのです)。運動会と言えば当然、白い地下足袋でした。

あのヤツデは手押しポンプとともに、もうないのかもしれません。そうなると、証人はいないわけです。写真もありません。過去は不確かな記憶の中だけになってしまいました。

今のうちに父母に確かめておかなくては…

ハート人気ブログランキングバナー ←クリックしていただけると嬉しいです。ぽっ

夕方から雨です。何だか明日は行きたくなくなってきました。


■第22回オーパー!ルアーコンテスト は  平成19年1月14日 9:30-11:30






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月02日 20時53分34秒
コメント(12) | コメントを書く
[自然] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

Saltyfish

Saltyfish

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

貧しい日本が買われ… New! ひでわくさんさん

6月13日 可睡ユ… New! マスク人さん

ブルーインパルス New! ge-n3さん

初めての相模原公園3… New! みなみたっちさん

コメント新着

 マスク人@ Re:ラージのパラダイス(06/18) New! おはようございます。 大物が 続いて上…
 Saltyfish@ Re[1]:2匹目は40cmオーバー?(06/17) New! marnon1104さんへ 40cm認定、ありがとうご…
 Saltyfish@ Re[1]:2匹目は40cmオーバー?(06/17) New! みなみたっちさんへ そうなんです。他にも…
 Saltyfish@ Re[1]:2匹目は40cmオーバー?(06/17) New! MoMo太郎009さんへ 陸っぱりでの40ア…
 Saltyfish@ Re[1]:2匹目は40cmオーバー?(06/17) New! やすじ2004さんへ 蒸し暑い日が続きますね…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.