3684348 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

学校で教えて欲しかった、こんな英文法!

学校で教えて欲しかった、こんな英文法!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015年02月24日
XML
カテゴリ:法助動詞
________________________________________

東日本大震災で被災された皆様が一日も早く通常の生活に戻れますよう
被災地域の復興を心よりお祈り申し上げます。

________________________________________


こんにちはiaxs vancouver のオグリです。


アイアクセス・バンクーバーからのお知らせ!


メルマガ「学校で教えてほしかった、こんな英文法!」や「TOEIC プラス」のネタ元にもなっているアイアクセス・バンクーバーのテキスト本


「ザ・英文法」ダウンロード版  オンライン販売中! 


100点以上のイラストを使って英語の仕組みをよりわかりやすく解説。 


百聞は一見にしかず、まずは無料サンプルをご覧ください。


ザ・英文法DL版



本日の問題


☆★☆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


次の例文の違いを説明してください。


1) If he tries harder, he will succeed.  

2) If he tried harder, he would succeed.



























答:彼が一生懸命やる可能性を心の中でどう思っているかが異なる


詳しい解説についてはメルマガ “学校で教えて欲しかった、こんな英文法!” で
チェックしてくださいね。 


登録はこちら:学校で教えて欲しかった、こんな英文法!


TOEICメルマガも発行中。
TOEICにご興味のあるかた是非登録して問題を解いてみて下さい。


登録はこちら: TOEIC プラス


TOEICメルマガ関連ブログはこちら:こんな TOEIC 教えて欲しかった


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆★☆


次の例文の違いを説明してください。 


1) If you come to Vancouver, you will enjoy living here.

2) If you came to Vancouver, you would enjoy living here.





























答:バンクーバーに来る可能性が違う


例文は単に willwould の違いだけのように思えますが、will の文と would の文では伝わる意味合いが違うのです。


もちろん wouldwill の過去形ではありません!


話し手が事柄の可能性を心の中でどう描いているかによって will を使うのか、would を使うのかが決まるのです。


つまり、問題文は話し手が事柄の可能性(バンクーバーに来る可能性)を心の中でどう描いているかが異なるのです。


if-構文とは「もし〜ならば」が現実世界での事柄なのか、空想世界の事柄なのか、を区別して表現するのです。



では、この現実世界と空想世界を意識して今回の問題を見てみましょう。


1) If you come to Vancouver, you will enjoy living here.

2) If you came to Vancouver, you would enjoy living here.



表面的な意味は両者とも同じですが「come」「will」を使っている 1) の文では、話し手の頭の中は現実世界の事柄を伝えています。


つまり「相手がバンクーバーに来る可能性がある」ことが現実の話として伝えられているのです。


したがって、実際に相手がバンクーバーに来る可能性があることを前提で話しています。



それに対して「came」「would」の過去形を借用している 2) の文では、話し手の頭の中は空想世界なのです。


つまり「相手がバンクーバーに来ることが空想の話し」として伝えられているのです。


話し手は頭の中で「相手がバンクーバーに来る可能性はまずないと思うけど、もし来たら、きっと気に入るのになぁ」と空想しているのです。


このように話し手が現在その可能性を心の中でどう描いているかによって、現実世界(will)で述べるのか、空想世界(would)で述べるのかが決まってくるのです。


willwould も、どちらも話し手の現在の気持ちを表す法助動詞なのです。


もう wouldwill の過去形ではないことは明白ですね!



さらにもう一歩深く考えると「相手がバンクーバーに来る可能性はまずないと思うけど、もし来たら…」という仮定の気持ちから、話し手の「相手がバンクーバーに来ないのが残念という嘆き」にも聞こえませんか。


If you came to Vancouver, you would enjoy living here.

(もしバンクーバーに来たら、きっと気に入るのになぁ、来ないのが、残念だぁ)


このように仮定法を用いて直接的ではなく、遠回しに「苛立ち」「皮肉」「嘆き」「後悔」といった人間感情を表現することができるのですよ。


こんな風に「仮定法構文」をイメージできるようになれば、学校英語で機械的に丸暗記した if-構文もぐ〜と楽しくなりませんか!


言語は数学ではありません、方程式で考えるのではなく言語の本質をつかみましょう!


* 今回の例題は「ザ・英文法」P199-200 にてイラスト付で解説してあります。



応援ポッチもよろしくお願いします! 人気ブログランキングへ


スクールホームページ iaxs vancouver


スクールFacebook iaxs vancouver Facebook


TOEICブログ こんなTOEIC教えて欲しかった!


発行者 小栗 聡 
本ブログの著作権は小栗聡に属します。無断転載はお断りします。
Copyrights (c) 2007-2015 by Satoshi Oguri All rights reserved.





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年02月24日 15時54分53秒
コメント(0) | コメントを書く
[法助動詞] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

samito07

samito07

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

anonymous@ Re:英文法の”真”常識13_英語は前から理解する言語!(04/08) どの記事もとても興味深く読ませて頂いて…
samito07@ 山本隆さんへ >ある時に本屋に、聞き手が行ったら、話…
山本隆@ Re:山本隆さんへ(04/26) samito07さんへ お忙しいところ大変ありが…
samito07@ 山本隆さんへ >私は勘違いしているでしょうか? 勘違…
山本隆@ Re:小さな巨人「a」と「the」!(04/26) >>2) I’m looking for a book which one…

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.