603724 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

QVC商品情報館

QVC商品情報館

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Free Space











<名産品集合>













Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Recent Posts

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Headline News

Profile

レノックス・ルイス

レノックス・ルイス

2008.02.18
XML
カテゴリ:家電
みなさ~ん。住宅火災による死者増加を受け、新築・改築住宅には平成18年6月1日から全国一斉に住宅用火災警報器の設置が義務付けられて入る事をご存知でした?
おいらも最近知ったんですが、既存の住宅には、各市町村条例で定められた日から、住宅用火災警報器の設置が義務付けられることになっているそうですお。(最長でも平成23年5月31日までに設置完了日が設定)。

そこで、今回ご紹介するのは、<ナショナル>より、しっかり見張ってはっきり伝える、音声警報タイプの「住宅用火災警報器 けむり当番<部屋・階段用>」です。
聞こえやすい警告音とわかりやすい音声で、万が一の火災をいち早くお知らせ! ネジで天井や壁に取り付けるだけで、約10年間、大切なお部屋の火災を見張ってくれる頼もしい奴だそうですお(*^。^*)日本消防検定協会鑑定品。

<ナショナル>の製品ですので、品質には自信があり、音声機能付きでこのお値段(税込\5,985)はかなり安いそうです。
取り付けも簡単らしいので、安全を守ってくれて、いつかは設置しなければならないも物なら安くて品質の良い物が良いですよね!

住宅用火災警報器 けむり当番はこちら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.18 13:52:22



© Rakuten Group, Inc.