602968 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

QVC商品情報館

QVC商品情報館

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Free Space











<名産品集合>













Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Recent Posts

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Headline News

Profile

レノックス・ルイス

レノックス・ルイス

2011.03.11
XML
カテゴリ:日記
今回は東京のトヨタ販売店総合サイト「MyToyota.jp」をご紹介いたします。
「MyToyota.jp」は、トヨタの新車情報や中古車情報等を紹介しているサイトです。

中でも中古車情報は、東京のトヨタ直営店の在庫約3,000台の中から、クルマを探すことが出来るそうです。
ですが、中古車は新車と違い故障のリスクが高いんじゃないかと不安ですよね。

また、一部の中古車ディーラー・中古車バイヤーでは、「事故歴・修履歴隠し」「メーター改ざん」を行い、それがわからないように販売する所もあるようです。
こういった事を考えると、やはり、購入するところは慎重に選ばないといけないと思います。

その点、「MyToyota.jp」世界のトヨタの看板を背負って、「トヨタ直営店の中古車」販売なので、安心してご利用いただけるのではないでしょうか。

また、お店にならべる前の入庫チェックも高い基準(チェック項目数)が求められいて、定期的な点検も行われていて、メーカー系ディーラーの強み!継続して乗り換えてくれるお客様が多いので、ワンオーナー車の定期的な点検がされている程度の良い車が多いいそうです。
(ワンオーナーとは、その車の過去の所有者が一人だという意味です。
一般的には複数のオーナーに色々な乗り方をされた車より、ワンオーナー車の方が程度が良いとされています。)

さらに、世界のトヨタの看板を背負っているので、売って終わりという訳ではなく、ご購入後のアフターサービスも万全の体制で行っているという点は、中古車を購入するユーザーにとっては安心ですよね^^

最近は、私の友達にもいるのですが、健康やエコを考えて平日は通勤に電車を利用し、週末しかクルマに乗らない、いわゆる「週末ドライバー」が、東京では増えているそうです。
つまりは、必然的に、走行距離や使用時間が比較的少ない程度の良い中古車が多くなるので、「良質な在庫」が必然的に多くなるのも納得です。

また、「MyToyota.jp」の便利な機能として、「クルマをさがす」のはもちろんなんですが、その他に気に入ったのは、「+Driving(プラスドライビング)」というものです。
「+Driving(プラスドライビング)」とは、東京を出発点に、気軽に行けるドライブコースを紹介するもので、 MyToyota.jpならではのドライブ情報をお届けしているので、ドライブ好きな方には嬉しい機能ですよね^^

それと、トヨタの車の中で私が好きなのは、ヴィッツです。
小回りがきく車が好きなので、トヨタの車の中でコンパクトサイズのタイプという点、スポーティな形が好きです。

あと、ヴィッツ 中古車 検索してみると、私でも手の届くお手ごろなものが多いい点も魅力の1つです。

ヴィッツだけでなく、この機会にお車をお調べの際は、信頼の「MyToyota.jp」をご利用になってみてはいかがでしょうか。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.03.12 03:22:55



© Rakuten Group, Inc.