602845 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

QVC商品情報館

QVC商品情報館

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Free Space











<名産品集合>













Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Recent Posts

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Headline News

Profile

レノックス・ルイス

レノックス・ルイス

2012.07.13
XML
カテゴリ:調理器具
今回は1本で3通りの切り方ができる“トリプルスマートピーラー”のご紹介です。立てて収納できる便利な収納ケース付き。

本商品は、これ1本で3通りの切り方ができる便利なピーラーで、刃の種類は
(1)平刃[野菜・果物の皮剥き、キャベツの千切り、オニオンスライスなど]
(2)細千切り[大根・人参のつまなど]
(3)太千切り[金平ごぼう・なます・サラダなど]の3タイプで、本体と3つの刃が一体化しているので、用途に合わせて向きを変えるだけでお好みの切り方に変更でき、面倒な刃の付け替えの必要もなく、3本のピーラーを別々に使い分ける面倒さもないので手軽です。

日本の職人が丹精込めて仕上げた逸品で、軽い力でスムーズに野菜をカット出来て、切れ味がよいので、柔らかい果物でも形が崩れず、力を入れなくてもよく切ることが可能。
切れ刃はワイドに設計しているので、キャベツなどの大きな野菜のスライスもラクラクで、切れ味抜群!1本で3通りの切り方ができるため、下ごしらえのスピードもアップしそう。

I字型なのでピーラーと手の一体感があり、包丁で切っているように使いやすいつくりで、T字型と比較すると力がいらないので、無駄に分厚く皮を剥くこともなく、大根のかつら剥きを透けるぐらい薄く剥くことができます(使用状況によります)。
また、ボコボコした食材やつるつるした食材を扱う際も、I字型のピーラーなら外へ外へピーラーを動かして食材を切るので、手を切ったりする心配が軽減。包丁で皮を剥くように丸い果物(リンゴ)の皮を剥くこともできます(包丁の皮剥きとは逆にリンゴを回してください)。ニンニクなど小さい食材や手に持てなくなった食材にはフォークを刺せば、ピーラーで食材を無駄なくスライスできます。

ハンドル部を丸い形状にすることで、ダイヤルなどを回転させる必要はなく、くるくると持つ位置を変えるだけで連続的にスライスの種類を選べ、I字型なので調理中などでも、場所をとらずに置くことができ、収納ケースもセットされているので、収納時も誤って刃に触れることがなく立てて収納も可能な「トリプルスマートピーラー」で、料理を楽しんでください♪

★トリプルスマートピーラーはこちら★
*動画がご覧になれますので、ご購入の参考にしてください。

★☆期間限定価格商品続々登場!毎週金曜日更新!ニューアイテム会場はこちら☆★

今日のお買い得商品[パルマディーバ 夏の素肌美徹底ケア 特別セット]は、移ったページ左の<ショップスター バリュー>(本日限りのお買い得商品)バナーからご覧頂けます。1万4,700円(税込) 、明日以降2万3,100円(税込)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.07.13 15:19:21



© Rakuten Group, Inc.