678523 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

健康になりたい(サプリメントや食べ物など)

健康になりたい(サプリメントや食べ物など)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
July 6, 2007
XML
テーマ:テニス(3346)
カテゴリ:テニス
ウィンブルドンは大会11日目の6日、女子シングルス準決勝を行い、第18シードのM・バルトリ(フランス)が昨年優勝の第1シード、J・エナン(ベルギー)を1-6, 7-5, 6-1で下し、初のグランドスラム決勝進出を決めた。エナンは2年連続の決勝進出を逃した。

昨年AIGジャパン・オープンを含むツアー3勝を挙げたバルトリは、今大会では優勝候補の第3シードJ・ヤンコビッチ(セルビア)を下すなど快進撃を見せており、この準決勝でもリーチで劣る左右両手打ちを豊富な運動量でカバーし、女王エナンを相手に自慢の強打を広角に打ち込んだ。

生涯グランドスラム達成を目指すエナンは、第1セットこそ一方的に奪い取ったが、第2セットはバルトリに先にサービスブレークを許してしまう。
第2セット以降、エナンはバルトリの両手打ちハードヒットに押され始め、ミスを量産。一時4-3と挽回するが、第9・第12ゲームで再びブレイクを喫し、バルトリがセットオールに持ち込んだ。

ファイナルセットは、第1ゲームでブレークポイントを凌いだバルトリが波に乗り、続く5ゲームを一気に連取し、決勝進出に王手をかけた。
第6ゲームでは、エナンが女王の意地を見せて1ゲームを返すものの、最後はバルトリがラブゲームでサービスをキープして、今大会最大の波乱を演出した。

バルトリは試合後、「決していいスタートではなかったけど、厳しい試合に勝てた。風が強かったからボールにだけに集中してプレーするようにした。」とコメントした。

バルトリは決勝で、4度目の優勝を狙う第23シードのV・ウィリアムズ(アメリカ)と初対戦する。
元女王のヴィーナスは、準決勝で第6シードのA・イバノビッチ(セルビア)を6-3, 6-4で下して、自身6度目の全英決勝進出を決めている。



楽天市場恒例のサマーセール開催中

 リピーター続出!!ダイエットスイーツの決定版!!
  厳選素材を使い、シェフ・ノブ監修のレシピで焼き上げた
     
  NEW! 豆乳おから クッキー
    
  おいしい♪低カロリー♪驚きの低価格★栄養満点でお腹満足☆
  プレーン・抹茶・レーズン・黒ゴマ・アーモンド に
  パンプキン・ココア・紅茶 が加わって8種類がドカンと1kg!

 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

  カレー,シェイク,ラスク,ポタージュスープ,おからクッキー。

  これだけ揃えば「食べるダイエット」飽きずに続く(^▽^)V

  その先には、暑い夏とパーフェクトBODYが待っています!!

  体にいい素材ばかりだから、毎日のヘルシーなおやつにも!

楽天市場で探すメタボリックシンドローム(内臓脂肪症)関連グッズ

2006年 楽天年間ランキング発表
 
 楽天 デイリーランキング

 お助け最新健康アイテム

 TVで人気の商品も安くゲットTVで人気のお得商品

人気blogランキングへ← 現在、30番台です。 目指せtop10位!! クリックしてくれて、本当にありがとう。
楽天ブログランキング
へ登録しました。


 限定 スイーツ特集

 ネット限定商品

 豆乳ダイエット情報

 デトックス 解毒ダイエット情報


 最新 生活用品・雑貨特集





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 7, 2007 08:20:25 PM
コメント(1) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Freepage List

Favorite Blog

『よくばりダイエッ… マーベリック.jrさん
★とーことヒナコのキ… とーこたんさん

Comments

みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
あなたにピッタリ@ あなたにピッタリ あなたにピッタリあなたにピッタリあなた…
大胆過激な@ 大胆過激な 大胆過激な大胆過激な大胆過激な大胆過激…
イカセてほしい@ イカセてほしい イカセてほしいイカセてほしいイカセてほ…

Headline News


© Rakuten Group, Inc.