7746077 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

隣の芝生が青く見える。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
May 25, 2014
XML
はい、すみません。

先に謝っておきますね。

ルールを知らないメンバーさんが一生けんめいそれっぽい処置をしてるのを見ながら、

うんざりしているわたくし、キャディのさら@でございます。

ゴルフをする人のことをゴルファーといいますが、ゴルファーだからみんながみんなゴルフのルールを知っているわけではありません。

ゴルフ場の会員権を買って、メンバーになり、倶楽部の競技に参加するようになると、ルールを知らないでは済まされません。

わたしたちキャディは、こういうメンバーを日頃相手にして、一緒に倶楽部の競技にも参加してるわけですが、実は、ゴルフ場側は競技会のときにキャディさんたちにあるお願いをします。それは…

プレーヤーの皆さんに、「口出ししないこと!」です。

競技のときは、だいたいマーカー制です。

マーカーとは、審判のいないゴルフにおいて、ルール上の問題が生じたとき、プレーヤーは自分のマーカーにその処置について聞いたり、見てもらったりしてプレーの進行をつつがなく行うためにいる人のことをいいます。

例えばボールが修理地にありました。プレーヤーは、無罰で(修理地の外に球を)ドロップすることができます。ドロップをするには、ニアレストポイントを決めなければなりませんが、そのニアレストポイントの場所が正しいか、間違っているか、プレーヤーは自分のマーカーに確認してもらわなければなりません。

マーカーが、「そのニアレストポイントは違う」といえば、正しいニアレストポイントを取り直さなければなりません。また、ニアレストポイントから1クラブ以内がドロップエリアになりますが、マーカーは、ちゃんとドロップエリアに球がドロップされているのかの確認もしてあげなくてはなりません。

またまた、ドロップエリアに落ちた球がドロップエリアから転がってしまうときは、その球が2クラブレングス以内に止まらなければドロップのやり直しをしなければなりません。ドロップは2回まですることが出来て、2回目の球が2クラブレングス以上転がってしまった場合は、球が落ちたところにボールを置くことができます。

その場合も、プレーヤーはマーカーに「ここでいいですね?」と球を置く位置を見てもらいます。


rblog-20140526072535-00.jpg


ゴルフ競技は、そうやって、4人のプレーヤーが互いのマーカーとなり、

A、B、C、D、の4人のプレーヤーがいたら、AさんのマーカーをBさん。BさんのマーカーをCさん。CさんのマーカーをDさん。DさんのマーカーはAさん。という具合に、互いのプレーに問題がないか、またはルール上の処置をする際に間違ったことをしていないか、まるで監視されているような気分にもなりがちですが、あくまでもフェアなゴルフをする為に、マーカーがいるのです。

キャディさんはいつも通り仕事をします。ですが、競技中は「口出し」はしません。プレーヤーの皆さんは、互いのルール上の問題はマーカーに確認しながら解決して行かなくてはなりません。キャディが口出しして、あとから「キャディさんに言われたからやった」ということがないように…つまり、キャディが言うことが必ずしも正しいわけではないので、もしも間違ったことを言ってしまった場合に、ルール上、プレーヤーにペナルティが付いたり、最悪「失格」になることを避けるために、ゴルフ場側はキャディの介入を避けるのです。

というわけで、

お客さん同士が互いにルール上の処置をやっているのを、だまーって見ているのがキャディさんです。

で、だまーって見ながら「あーあ」「また違うことをやっているね」と、その間違った処置を見て見ぬ振りをするのもキャディさんです。

プレーヤーもマーカーも正しい処置を知らないのだから、一生間違った処置を続けるんだろうなこの人たちは、と思いながら…頼むからニアレストポイントの取り方くらい、ドロップエリアくらい、

ルールブックを見たら書いてありますよ!

知らない人たちは、ルールブックを開いたことないんですよね。

かりにもメンバーなら、ニアレストポイントの取り方くらい、覚えましょうよ。恥ずかしくて見てられません。


最近では、スマホで見れるゴルフ規則アプリがあり、写真や映像での解説も付いているので重宝しています。ルールブックは4年に一度の改正があるので常に最新のものを持っていなければなりません。ルールアプリはその点、(多分、ヴァージョンアップしてくれるはずなので)便利です。

ルールを知っていればこそ…まるでこの前の松山くんのグリーン上でのボールの置き方を思わせる…ドロップエリアもちゃんとルールを知っていればもう少しいいライから打てるんですが、全体的に間違った処置をいかにもルール通りっぽくやっている人たちは、損しています。9割くらいの人があと1クラブから2クラブくらいのドロップエリアをわざわざ放棄してニアレストポイントを決めています。知らないから、少しでも不正がないように最小限と思われる範囲でドロップエリアを決めているようです。

ゴルファーの皆さん、ニアレストポイントの取り方はマスターしましょう。

ニアレストポイントの決め方↓参考にしてください。
http://plaza.rakuten.co.jp/sara88/diary/201401040000/

rblog-20140525234155-00.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 26, 2014 07:25:35 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ルールを知らない人を見るとうんざりする!(05/25)   葬儀屋さん さん
このアプリはいいですね。

早速にダウンロードしてみます。

(May 27, 2014 07:58:57 AM)

Re:ルールを知らない人を見るとうんざりする!(05/25)   マーカーの役割はスコアの記録 さん
ここの記載はマーカーの役割を誤認識しているようです。
同伴競技者による確認でも良いものをマーカーの役割とするのは誤りと思われます。 (November 17, 2016 02:40:15 AM)

Profile

さら@

さら@

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

北海道限定(プリン… ニック11177333さん

安否確認 dekoponさん

ゴルフポータルPAR92 HAMMER986さん
ラッキーハッピーに☆ 永遠に秘密さん
食べる♪遊ぶ♪走る♪三… c(^^)by yuchanさん
カメちゃん奮戦記と… カメちゃん@LAさん
プロダクトデザイナ… azisaitokyoさん
ゴルフ50代からのシ… chihiro1959さん

Comments

やまさん@ Re:不二子ちゃんグリーンフォーク(01/26) 初めまして 自分も親父の形見で不二子ち…
いまどきのおじさん@ Re:いまどきのおばさんのゴルフウェアとシャツ出しについて。(05/23) いつも楽しく拝見させて頂いております。 …
背番号のないエースG@ タオル 今日でうちの父親はめでたく傘寿を迎えま…
匿名希望@ Re:Greenie 大人の女性ためのゴルフ雑誌創刊(04/07) ゴルフ雑誌グリーニーの表紙に賀来千香子…
及川のぞみ@ Re:キャディさんのお仕事(パターカバー)(12/29) こんにちは。いつも拝見させて頂き、参考…

Freepage List

サイトマップ


@


ヘッドカバー


ドライバー


フェアウェイウッド


パターカバー


ボールマーク


グリーンフォーク


バック


シューズケース


アクセサリー


ゲルマニウム


チタン


マイナスイオン


雨の日のゴルフに



カッパ(メンズ)


カッパ(レディース)


タオル


グローブ


メンズ


レディース


買っちゃいけないもの


測定器


スコアカウンター


ボールホルダー


ウェア(基本的な考え方)


メンズ用品


帽子


バイザー


ニット帽


レディース用品


帽子


バイザー


ニット帽


ジュニア用品


3~5才(クラブ+バック)


6~9才(クラブ+バック)


9~12才(クラブ+バック)


シューズ


ウェア


グローブ


インテリア


ゴルフな置物(1)


ゴルフな置物(2)


ゴルフな生活雑貨


ゴルフなキッチン用品


絵画


美味しいゴルフ


ゴルフと健康


花粉症対策


腰痛対策


安眠・腰痛対策


安眠・枕


安眠・いびき対策


各種キャンペーン・


アイアン入れ撲滅運動


書籍・手帳


クリスマス特集


プレゼント(1)


キャディバッグ講座


1)上手そうなキャディバックとは


・フードを取る


・タオルとキャップ


・メンバータグ&バッチ


・勘違いバッグ


・盗難防止対策


2)NGキャディバックとは


・クラブ入れ


・アイアンカバー


・大量のウッド攻撃


・ヘッドカバー


・傘の場所


・積みにくいバッグ


・整理されてないクラブ


・取りにくい仕切


3)クラブの並べ方


4)キャディバッグ講座実践編


・ネームプレート


・タオルの使い方


・ホットアイテム


・クラブに印を付ける


・ウエッジの緊張感


5)これがプロのキャディバッグ


・フードなしバッグの検証


・プロの証


・勝守り


ホールインワンの条件


近視矯正レーシック


名門コース


日本オープン開催コース


日本オープン開催コース


日本オープン開催コース


日本オープン開催コース


2006年競技開催コース


JGTツアー開催コース


LPGAツアー開催コース


JGA主催競技コース


4大メジャー


ザ・マスターズ




© Rakuten Group, Inc.