8647339 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

デルオの多肉日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204@ Re[1]:プセウドリトス・ミグルティヌスを買ったぞ!(05/23) カワウソさんへ いつもありがとうございま…
カワウソ@ Re:プセウドリトス・ミグルティヌスを買ったぞ!(05/23) 難物さんですねぇ。 乾燥極地に自生するの…
デルオ@ Re[1]:プリムリフォリアは成長開始しているのか?(04/18) モモンガさんへ 元々曲がっていました。 …
デルオ@ Re[1]:プリムリフォリアは成長開始しているのか?(04/18) モモンガさんへ 元々曲がっていました。 …

Headline News

2023.05.01
XML
カテゴリ:サボテン
久しぶりに黒牡丹の様子を見てみよう。

冬の間は葉が赤くなったりしていたが今はミドリ。
白いスジ模様も美しく調子は良さそう。
実はコイツ、室内置きにしている。
他のサボテン同様冬の間晴れた日の昼だけ外で日に当てていたのだが、葉は赤くなり下葉が枯れ塊根もしぼみがちだったので終日室内置きに変更したのだ。
それが良かったのか、それとも季節が変わり暖かくなったからかは分からない。

塊根もふくらんだようだ。
パンパンではないがシワシワ状態からは脱却した。
改善傾向なのは間違いない。
ただ、このまま室内置きで良いのか?
やはり日に当てた方が良いはずだ。
そろそろ外に出してみるかな。


ところで、他の黒牡丹はどんな様子かな。
見てみよう。

丸い塊根が可愛いヤツ。
だがまだ赤みが残る。
コイツはもう少し室内置きを継続させよう。




コイツも塊根が思い切りしぼんでいたのだが再びふくらみ始めた。
パンパンになり赤みがなくなったら外に出そう。



3個寄せ植え鉢。

下のヤツはだいぶ前から枯れている。
昨年6月に植えたのだが、わりとすぐに枯れたと思う。
右上も葉が少ししかなくイマイチっぽいが、左上はいい感じだ。
コイツの塊根は太いのが一本ではない。

枝分かれした根。
こういうのも面白いね。


まだ一年目の黒牡丹たち。
性質がまだつかめていない。
とりあえずよく観察し健康に育てたいね。


サボテン:アリオカルプス 大疣黒牡丹 実生*幅4cm 現品 一品限り

サボテン:アリオカルプス 黒牡丹 実生*幅3cm 現品 一品限り

サボテン:アリオカルプス 黒牡丹 実生*幅4cm 現品 一品限り

サボテン:アリオカルプス 黒牡丹 実生*幅4cm 現品 一品限り





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.05.01 11:31:11
コメント(0) | コメントを書く
[サボテン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.