8647540 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

デルオの多肉日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204@ Re[1]:プセウドリトス・ミグルティヌスを買ったぞ!(05/23) カワウソさんへ いつもありがとうございま…
カワウソ@ Re:プセウドリトス・ミグルティヌスを買ったぞ!(05/23) 難物さんですねぇ。 乾燥極地に自生するの…
デルオ@ Re[1]:プリムリフォリアは成長開始しているのか?(04/18) モモンガさんへ 元々曲がっていました。 …
デルオ@ Re[1]:プリムリフォリアは成長開始しているのか?(04/18) モモンガさんへ 元々曲がっていました。 …

Headline News

2023.07.28
XML
カテゴリ:サボテン


アリオカルプス玉牡丹。

全然成長しない。
一昨年8月購入だが、この2年で2ミリぐらいしか成長していない。
特に去年は直射日光に当てていたせいか1ミリも成長しなかった。
そこで今年は明るい日陰置きに変更、ようやく2ミリほど新葉が成長したというわけだ。


もう一個の玉牡丹。

コイツはさらにひどく成長しないだけでなく下葉が枯れていく。
残るミドリの葉は3枚しかない。
コイツも日に当てるのはやめ日陰置きにしているが、それでようやく下葉の枯れが止まったようだ。


しかしいずれにしても生育は悪い。
この際植え替えよう。
抜く。

根がショボい!
ユーフォルビア並みかそれ以下だ。
特に左の小っちゃい方は根がちょっとしかないじゃん。



こういうヤツはどうするか?

寄せ植えにするのだ。
小っちゃいヤツは2号鉢に単独植えするのではなく数本まとめて2.5号や3号鉢に寄せ植えすると生育が良くなる。
コイツらもそうするのだ。


水やりは1日置いてから再開する。
成功するといいな。


サボテン:アリオカルプス 青磁牡丹 実生 M*幅4cm ☆赤松実生

サボテン:アリオカルプス 青磁牡丹 実生 L*幅5.5cm ☆赤松実生

サボテン:アリオカルプス 玉牡丹*幅9cm 現品!一品限り

サボテン:アリオカルプス 玉牡丹 実生*幅18cm 現品!一品限り ※葉に傷あり

サボテン:アリオカルプス 亀甲牡丹*幅13cm 現品!一品限り





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.07.28 08:50:24
コメント(0) | コメントを書く
[サボテン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.