8647617 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

デルオの多肉日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204@ Re[1]:プセウドリトス・ミグルティヌスを買ったぞ!(05/23) カワウソさんへ いつもありがとうございま…
カワウソ@ Re:プセウドリトス・ミグルティヌスを買ったぞ!(05/23) 難物さんですねぇ。 乾燥極地に自生するの…
デルオ@ Re[1]:プリムリフォリアは成長開始しているのか?(04/18) モモンガさんへ 元々曲がっていました。 …
デルオ@ Re[1]:プリムリフォリアは成長開始しているのか?(04/18) モモンガさんへ 元々曲がっていました。 …

Headline News

2024.02.12
XML
カテゴリ:ユーフォルビア


ユーフォルビア・ブレビフォリア。
昨年12月17日。

12月だというのに葉が全く枯れていない。
しかも、外に出しっぱなし。
かなり寒さに強いようだ。
このまま冬を越すのではないか?

と思っていたが甘かった。
1月15日には、

紅葉が始まった。


まあ、そうだよな。
これが普通だ。
むしろ遅すぎるぐらいだ。
丸坊主になるのかな?


ここからさらに1ヶ月近くが経過。
現在の姿がコレだ。

ふ~む。
ある程度枯れが進行しているがゆっくりだ。
夜間は室内に取り込むようにしたから、それでかもしれない。
まだミドリの葉もある。


購入時枝が徒長し先細りになっていたが、それは元には戻らない。

あれっ?
コレ、葉が出てるんじゃないの?
拡大。

黄緑の小っちゃいヤツが先端に。
コレ、葉だよね?


こっちも、

葉だよね?
成長を始めたんじゃないかな。
寒さに強そうだし、春の早い時期から動き出してもおかしくない。


晴れた日の昼間は外で日に当て丈夫に育てよう。
この時期なので成長はごくゆっくりだと思うが、1ヶ月もすれば少し変化しているんじゃないかな。
そしたらまた記事にしよう。


観葉植物/ユーフォルビア:オベサ梵天 3号鉢植え

観葉植物/ユーフォルビア:バリダ2.5号

多肉植物:ユーフォルビア オベサ*SS 幅2.5cm ☆赤松実生

多肉植物:ユーフォルビア ホリダ*幅9cm 現品!一品限り

多肉植物:ユーフォルビア 鉄甲丸 メス*塊根幅6.5cm





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.02.12 11:28:47
コメント(0) | コメントを書く
[ユーフォルビア] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.