281874 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

やっぱりバンドは止められない!定年過ぎおやじの独り言

やっぱりバンドは止められない!定年過ぎおやじの独り言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2006年04月16日
XML
カテゴリ:音楽関係
今日(もう昨日か)とあるジャズ祭りの公開オーディションを
受けてきました。
このジャズ祭りは16年間も続く伝統のあるイベントで、
有名なジャズミュージシャンが多数出演されています。
私たちはそのイベントのアマチュア枠に出場する為の
オーディションを受けた訳です。
いやー、アカペラバンドは私たちのバンドだけで
あとはディキシーあり、フルバンドありで、
皆さんそれぞれ趣向を凝らして素晴らしい演奏をしていました。
私も中学高校とブラスバンドで金管セクションにいたので、
特にフルバンドの、ホーンセクションのあまりの格好良さ、
迫力に、もう一度やってみたい!という衝動に駆られました。

色々なバンドを聴いていてふと思ったのは、私たちが今
やっているアカペラも、それぞれのパートのバランスや
音色が合っていて初めてハーモニーとして一体感が
出るんだけど、ああいったビッグバンドでも
上手い所は、各セクションの音色やバランスにまで
気を使っているなあ、というのが分かりました。

最近吹奏楽がブームなんだとか。
もしかしたらこの映画の影響かも知れませんね

〔送料無料キャンペーン中〕「SWING GIRLS」オリジナル・サウンドトラック-CD-





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月17日 01時14分07秒
コメント(0) | コメントを書く
[音楽関係] カテゴリの最新記事


カレンダー

プロフィール

けんおさる

けんおさる

フリーページ

コメント新着

tokusenshop.com@ 人気漢方逸品 特選漢方逸品 ┝ダイエット ┝避妊ピル.…

お気に入りブログ

sunny-side-up! nari-atsuさん

© Rakuten Group, Inc.