281929 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

やっぱりバンドは止められない!定年過ぎおやじの独り言

やっぱりバンドは止められない!定年過ぎおやじの独り言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2006年05月02日
XML
カテゴリ:音楽関係
今日営業中の車の中でTOTOの特集をやっていた。
思わずラジオのボリュームを上げてしまいました。
TOTOのデビューは確か1977年(だったかな?)
私は大学生でした。ちょうどバンドを始めた頃で
何だこのバンドは!って思いました。デビューアルバムは
ジャズっぽい曲が有るかと思えば、ギンギンのロック
だったり、それでいて聴きやすいサウンドにいっぺんで
惚れ込んでしまいました。初来日は1982年(だったと思う)
で、当時社会人1年生だった私はなけなしのお金をはたいて
聴きに行った記憶が有ります。
30年近い歴史の中でTOTOにも色々なことが有りました。
デビットハンゲイトからマイクポーカロへのベーシストの交代、
何度かのボーカリストの交代、キーボードの一人、スティーブポーカロ
の脱退、そして一番ショックだったのは、リーダーであったドラマーの
ジェフポーカロの突然の死、今でも覚えていますがテレビのニュース
でも流れていたのを鮮明に覚えています。ここで解散かと思われたが
新たにサイモンフィリップスをドラマーに迎えての復活、
初代ボーカリスト、ボビーキンボールの復帰等、その時々を
鮮明に覚えています。

今回の新しいアルバム(iTunes Music Storeにもありますから
試聴が可能です。)はデビューアルバムに近い、バラエティに富んだ
曲が盛り込まれています。


ちなみに彼らは今日本ツアーの真っ最中。
聴きに行きたかったなあ。

今回のアルバムからサポートメンバーだったGreg Phillinganesが
正式なメンバーとしてクレジットされたようです。

これはちゃんとCDで購入しよう。

フォーリング・イン・ビトゥイーン









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月02日 23時04分48秒
コメント(0) | コメントを書く
[音楽関係] カテゴリの最新記事


カレンダー

プロフィール

けんおさる

けんおさる

フリーページ

コメント新着

tokusenshop.com@ 人気漢方逸品 特選漢方逸品 ┝ダイエット ┝避妊ピル.…

お気に入りブログ

sunny-side-up! nari-atsuさん

© Rakuten Group, Inc.