281904 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

やっぱりバンドは止められない!定年過ぎおやじの独り言

やっぱりバンドは止められない!定年過ぎおやじの独り言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2007年04月06日
XML
テーマ:iTunes StoreのDRM(1)
カテゴリ:音楽関係
この話題はニュースでも報道されましたが
EMI所属のアーティスト(但しビートルズは
除外のようです)の楽曲がiTunes Storeで
5月からDRMフリー(デジタル著作権管理なしで)
提供されるようになるそうです。
今までiTunes Storeで購入した曲はiPodでしか
聴けず、PCを介したコピーも制限がありましたが
これで、iPod、MacまたはWindowsコンピュータ、
Apple TV、恐らくiTunes上でMP3などに変換することが
出来れば他のミュージックプレーヤーでも再生することが
出来るようになるはずですね。

アップルのCEO、スティーブ・ジョブズは今年中に
iTunes Store内の楽曲の半数をDRMフリーにすると
公言しているようなので、恐らく水面下で他の
レコードメーカーとも交渉中なのでしょうね。
なにしろミュージックだけでも500万曲以上もあるのですから。

このことはアップルにとってiPodでほぼ市場を独占する
ミュージックプレーヤー市場に他社の参入を
許す形になるのでは無いかとも思いますが、
iTunes Storeからのダウンロード数が増えれば
その分収益も上がるのか。

今年中にその結果が出ます。

DRMフリーに関するプレス


楽天でiPod関連を探す


ブログの励みになりますポチッとしていただけたら嬉しいです。

blogranking


映画、DVD、音楽&アップルコンピュータ、私の大好きなものトップへ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月06日 21時27分43秒
コメント(0) | コメントを書く
[音楽関係] カテゴリの最新記事


カレンダー

プロフィール

けんおさる

けんおさる

フリーページ

コメント新着

tokusenshop.com@ 人気漢方逸品 特選漢方逸品 ┝ダイエット ┝避妊ピル.…

お気に入りブログ

sunny-side-up! nari-atsuさん

© Rakuten Group, Inc.