317363 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

sasapurinの趣味記録簿

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

お気に入りブログ

日用品・ペット用品… New! 楽天アフィリエイト事務局スタッフさん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

DeepMeaning yuyu__7さん

フリーページ

2010.08.06
XML
カテゴリ:健康

週末にかなりレアな日本酒が飲める会があるので、なんとしても胃腸の状態を回復させて、弱っているだろう肝臓の機能も回復させるべく、奥の手を使うことにした。

ゼリア新薬工業の「ヘパリーゼ6本ヘパリーゼ・ドリンク」という、肝臓のドーピング剤の一種だ(ウソクール)。

第2類医薬品とされており、滋養強壮の効果を狙ったもので、特徴としては肝臓水解物を含んでいるのが売りらしい。この商品は日本酒の飲み友達から教わった。二日酔いの時に服用してもかなり楽になるとか。飲んでる席での会話だったので携帯のメモに記しておいたのだ。

結構高いなーと買い控えしていたのだが、たまたま他の用事でドラッグストアに出向いたところセール特価で安く売られていたので、この金額では普段は買えないなと3本パックを2パック買ってきた。ま、ざっくりと市場価格だと900円×2パックで1800円なり。今日はラッキーな事にかなり安く購入できた。それでも冷静に考えると高いな・・でも週末の日本酒の呑み会は超楽しみにしているのでなんとか体調を上向けたいのだ。

説明を読むと、一日一本を服用と書いてあり、それ以上は飲んだらダメーだってことが分かる。まぁ、飲めば飲むほど効くって発想は子供以下だからね。ちゃんと用法と用量を守りましょう。

幸い、先日から始めたキャベジンのおかげで食欲は徐々に回復してきているし、膨満感も楽になってきた。なんとか週末の絶品な日本酒を嗜む会に間に合うかな。(かみさんも楽しみにしているのでなんとしてもベストな体調でのぞみたい)

効果が望めたら今後の為には錠剤の方をゲットしようと思う。日本人の感覚的には液体の方が「効く」という印象を持つみたいだが、欧米では錠剤が基本らしく日本人が割高な液体を飲用するのは不思議らしい。輸送コストとか考えれば当然だよね。せっぱ詰まってる人にはとりあえず液体(ドリンクタイプ)を、長く地道に続けていく根性がある人には錠剤をお勧めしやす。

PS.売り場の隅っこに「ウコンの力」が安く売り出されていた。一時期「呑む前にはウコンの力だろ」って風潮があったが、あんまり効いたという実感は無い。ちょっとしたブームだったのが過ぎ去ったのかもね。ヘパリーゼはそうでないことを願いたい。


¥597
¥12600
¥1380
¥2480





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.08.06 20:44:48
コメント(0) | コメントを書く
[健康] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.