317404 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

sasapurinの趣味記録簿

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

お気に入りブログ

【お知らせ】ブログ… New! 楽天ブログスタッフさん

育児の日キャンペーン New! 楽天アフィリエイト事務局スタッフさん

DeepMeaning yuyu__7さん

フリーページ

2010.09.29
XML
カテゴリ:時計

日曜日に、日本海側の海へスキューバダイビングに行ってきました。ダイブショップのインストラクターさんに引率されて(w

越前海岸

前回が4月だったのでかなりブランクが開いてしまったので午前中はプール(海水)で復習をして、午後から2本ダイビングしました。個人的には今回水中カメラ(コンデジ)を持って潜ったので初めてのチャレンジでした。ほぼ玉砕でしたが・・・水中だと体安定しないしむずかしいよ

水中カメラハウジング

そんなに深いスポットでは無いのでインストラクターから「私より浮上しないように」という課題が出たので、岩場の根もとを海底に沿うように泳いだら、過去最高の水深7m越えをしました。耳にかなりキテ耳抜きに苦戦してやばいなって思ったのですが、なんとか耳抜きできて潜り続けられました。

ダイバー

水中写真はこういう感じが精一杯。魚もなんとか写したけど見せられるようなものではありません・・

生物を探しているダイバー

これが私・・・というのは嘘です。インストラクターさんです。こんなに安定したダイビングが出来るはずがありません。

非常に楽しい一日でしたがぐったりでした。帰りはインストラクターさんが運転してくれたので運転は全然していなくてかなり楽しているハズなのですが本当に精根尽き果てたという感じ。首を痛めるので寝ない様に頑張ったのですが、渋滞に耐えられず帰着間際にちょっと寝てしまい首が痛くなってしまいましたとさ。

インストラクターさんのダイブコンピュータ。SCUBAPROのXtender V3はプロ仕様世界最小と言われているだけあってやっぱかっこいいすね。傷だらけですが私らビギナーがフラフラして危ない時に支えたり補助してくれている時にどうしても傷になってしまうみたい。実売だと12万円くらいだそうです。ほすぃ~

SCUBAPRO Xtender V3

翌日は体中筋肉痛でえらいめにあいましたが、痛めている部位の治療で整骨院に行った際にマッサージしてもらってかなり回復。帰りにダイビングショップへ行きカレーを食いながら色々話をして帰ってきました。


¥117810

- PutiRaku -





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.09.29 13:46:24
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.