480638 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

のほほ~ん亭

のほほ~ん亭

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

〜☆さと☆〜

〜☆さと☆〜

フリーページ

カレンダー

ニューストピックス

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2015年06月15日
XML
カテゴリ:テレビ・ラジオ
家に帰ってきて、PCつけて一番最初に見たのが
「C-C-B渡辺 大動脈解離で緊急入院 ツアーも中止」

C-C-Bと言えば高校時代、友人が夢中になっていると思ったら、私の姉も夢中でしたね。

ロマンチックが止まらないとか、いろいろヒット曲がでましたが。
一度解散しましたが、3人があつまり、まだ3人で再活動中だったみたいで、ツアー中だったみたいです。

何の運命でしょうか、私と同じ病。

大動脈解離は時間の問題なので、緊急性のある病。
ちなみに大動脈とは心臓から足の付け根まで流れる太い血管です。大動脈から心臓、脳、腎臓、足などなど血流があるのです。

解離とは、血管は3層で出来ていて、血管が避けるといいますが全部が避けるは破裂になるが、内層に切れ目が出来て血流が流れ込む状態が解離と言います。

解離した場所によっては手術になります。

簡単にA型(Stanford A) 上行大動脈に解離が及んでいる状態 心臓あたりからの解離

B型(Stanford B) 上行大動脈に解離が及んでいない状態 弓状あたりから下の解離

A型だと手術が必要になります。加藤茶さんもこの状態で手術となりました。

ちなみに私はB型で、現状維持状態です。
Bでも、避けた所に血が流れるわけですから血管が風船状態になりますよね
それで約5センチぐらい大きく膨れたら手術になる訳です。

でも私は病発症から13年目ですがなんとか避けた所(偽空)にも腎臓までの血流あるらしくて、まだまだ手術には至っておりません。手術なんか嫌だ!医師に手招きされても絶対にいやだ!

話は戻りますが。

渡辺さん55歳。まぁ丁度働き盛りになりやすい病でもあります。

ツアーやファンなどが気になるだろうけど、体が第一ですからゆっくりと治療をしてください
渡辺さんの回復を祈ります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年06月15日 21時09分53秒
コメント(4) | コメントを書く
[テレビ・ラジオ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.