1029311 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

なんちゃってピアニスト日記

なんちゃってピアニスト日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Archives

Favorite Blog

ロマンスの日 New! ナカムラエコさん

牛乳の裏事情 New! 為谷 邦男さん

1で覚える/ホット… New! chiioyacoさん

認知症カフェと認知… New! 楽天星no1さん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

休みの度に雨です。 ponta634さん

ぶう0915のブログ ぶう0915さん
January 1, 2005
XML
カテゴリ:ピアノ
昨晩はじめて、P-90に内蔵されているデモソングを聴いてみた。マジですか~!?これ、ほんとに、この楽器で出る、というか作れる音なんですか~!?すごいなあ、プロの作る音。弾く人次第で、同じ楽器が、単なる道具か、宝箱かに大きく分かれてしまう。
とりあえず今は、グランドピアノの音色で、「ジャズハノン」なる教則本を弾いているだけ。たいくつだなあ~。曲がやりたいなあ~。と、思いついたのが、「オレオ」。ソニー・ロリンズの名曲。まあ、テンポは速いものの、循環コードだから大丈夫!などと、タカをくくったのがまちがい。シンセのプラスチックの鍵盤とはまったくちがい、P-90は、あくまでもグランドピアノのタッチを追求。その重さたるや、鍵盤を押しても音は出ない、叩かなければ出ない。よって、「オレオ」のアドリブソロの速弾きなどできないのだ。ゆっくりやってみたが、テンポを落したら、かっこ悪くて、ダサダサなのだ。がっくりと、新年早々、自爆してしまった。そこで、今年は、基礎体力ならぬ、基礎指力を高める訓練をしたいと思う。だれか、よい方法をご存知でしたら教えていただきたく思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 1, 2005 01:30:27 PM
コメント(5) | コメントを書く
[ピアノ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.