1029314 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

なんちゃってピアニスト日記

なんちゃってピアニスト日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Archives

Favorite Blog

ロマンスの日 New! ナカムラエコさん

牛乳の裏事情 New! 為谷 邦男さん

1で覚える/ホット… New! chiioyacoさん

認知症カフェと認知… New! 楽天星no1さん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

休みの度に雨です。 ponta634さん

ぶう0915のブログ ぶう0915さん
August 17, 2005
XML
カテゴリ:ピアノ
う、う、う、う、う~・・・ミナサマ!今晩は、いつものごとく、あーでもないこーでもない、と駄文をしたためている場合じゃな~いんです。関係各所より、ご指導ご鞭撻いただいておる次回セッションのお題「サマータイム」をなんとしてでも、それなりのカタチにせんがため、市内某ジャズ喫茶「おくら」、あらら、某でもなんでもありゃせんがな!、に潜入、「サマータイムを、聴かせろ!いえ、聴かせていただけまぬか?」と、丁重にお願いし、推薦盤をチョイスしていただきました。そんでもって、聴かせていただたのは、

●「How My Heart Sing!」
 (Bill Evans Trio)
●「Summer Time」
(なんと同姓同名知らなかった~! Bill Evansこちらは、Sax)
●「Mellow Mood」
(Oskar Peterson)
●「BAM BAM BAM」
(THE RAY BROWN TRIO)

でございます。(と、いいながらも、御本人は、サマータイムといえば、
いちばんに思いつくのは、ジャニス・ジョプリンだと申されておりました)

ふむふむ~、にゃるほどね~、ウンウン、素晴らしい~、と、ひとり暗号のようなレビューをそれぞれにノートに書き込みながら、いろいろとマスターにインタビューしておったところ、となりに座っておった顔色の悪い、いえ、白い、オンナのひとに、
「あの~、どこかの雑誌社の記者のかたですか?」とたずねられたので、
そうです」と答えておった。ギャハッ!アホなうえに、ホラ吹きになっちまったよ~ん(-_-;)
で、結局、勉強になったんかいな~、オバハンよ~?
ハイ、もちろんです!え~、この鋼鉄のごとき、Myココロの琴線に触れたのはですね~、
「BAM BAM BAM」(The Ray Brown Trio)の
Gene Harris(P)
の弾くサマータイム。
ハイ、前半は、スローでメロデアス、後半はファンキーなハードバップ調で、
かっこよろしい~!!んじゃ、記憶が薄れないうちに、ソッコー飛んで帰って、、うんにゃ、飛んでは行けんけど、そのまえに、トマトジュースの代金を払い、飲んだからには払わなければいけません、あたりまえじゃ!アホ!じたばた、あたふた、と練習じゃ~ッ!!

う・・・で、肝心のキーは?・・・わからんかった・・・・アホ~ッ!!(-_-メ)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 18, 2005 03:31:48 PM
コメント(14) | コメントを書く
[ピアノ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.