1029259 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

なんちゃってピアニスト日記

なんちゃってピアニスト日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Archives

Favorite Blog

牛乳の裏事情 New! 為谷 邦男さん

1で覚える/ホット… New! chiioyacoさん

認知症カフェと認知… New! 楽天星no1さん

持続可能な食文化の日 New! ナカムラエコさん

【お知らせ】ブログ… New! 楽天ブログスタッフさん

休みの度に雨です。 ponta634さん

ぶう0915のブログ ぶう0915さん
March 14, 2006
XML
カテゴリ:ピアノ
昨晩は、深夜2時近くまで、練習してました、なんの練習かというと、
もちろん、ピアノの練習です。カーリングの練習ではございません。あたりまえか?といっても、はじめたのは、1時半くらいからですから、アホみたいなもんですがあああ~~~~~~~~~~~・・・。

で、いくら我が家が、豪邸といえども(ウソつけっ!!)防音室ではないのでヘッドホン使用でございます。でも、なんか、いつもより、耳が痛いなあ・・・・なぜか、左がわだけ・・・いていていて・・・・・

と、おもむろに、
左耳をお触りしましたら、

バキッ!!と、
なんかハズレタ音が・・・・・!!

うわ~っ!!耳が取れたっ!!平成の耳なし芳一ッ!!ジャガジャガジャ~ン!!(演出上、琵琶の音です)
ショック

もちろん、取れたのは、耳本体ではなく、
ヘッドホンの耳(スピーカー部分)です!
おわ~!こんなところって、そんなカンタンに取れるもんなんでしょうか?
しかも、なんで、左だけ??

そういえば、おとといは、ipodのイヤホンも、
左側だけちぎれました。
どんな使い方しとるん??と聞かれそうですが、
普通に使ってます。決して、左耳に、耳垢がたまっているわけでは
ありません。

知らない土地で、道に迷ったら、高確率で左に行きます。
袖口も左側が、早く汚れますし、
靴底も左側が、早く、擦り減ります・・・(こりゃ、関係ないか?)

よって、自分全体が、左に傾いているものと判明いたしました。

そげなことよりも、
この「ドナ・リー」どげ~んする?左手!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 14, 2006 09:49:11 AM
コメント(0) | コメントを書く
[ピアノ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.