1028636 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

なんちゃってピアニスト日記

なんちゃってピアニスト日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Archives

Favorite Blog

先日「栃木市民大学… New! 為谷 邦男さん

認知症予防の日 New! ナカムラエコさん

猫背は治るのか? 楽天星no1さん

3で覚える/デーツ… chiioyacoさん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

休みの度に雨です。 ponta634さん

ぶう0915のブログ ぶう0915さん
March 21, 2008
XML
カテゴリ:トロンボーン
昨夜は、愛ある郷土のコミックユニット「トリオ・ザ・たそがれ」、
秘密基地での極秘セッションw

のはずだったが、
肝心のバンマスバイオリンの立チャン、急遽、
卓球の練習が入り欠席、
そして、ギター担当の若ダンナも本業多忙にて欠席、
残るトロンボーンさとヌー、果敢にも独り、ドデカバッグと楽器をかかえ、
さながら家出少女・・・・(-_-メ)

しばらく独り寂しく無味乾燥マイナスワンカラオケでちまちまと練習していると、
本日助っ人の、剣道部員からバイオリン奏者へと華麗なる
転身を遂げた通称”かけちゃん”登場。
ちなみに”かけちゃん”の”かけ”は、
”掛け布団”の”かけ”だそう。カンケイないかwすまんすまんw
最初は「久しぶりだからゼンゼン弾けないかも~」と、
しぶっていたかけちゃんが、
ワタシの「黒いオルフェ」を聴いたらよほど安心したのか、
一緒に弾いてくれた。うんうん、素晴らしいじゃないですか~、と感心。
その後、どんどんと調子が出てきたようで、
「モルダウ」や「G線上のアリア」やサンサーンスの「白鳥」やらが披露され、
ワタシとはまったく不釣合いなおごそかな雰囲気となってきたので、
楽器はほっといて、聴く側にまわった。
そうそう、バイオリンってね、
その大きさから、ひとまわり大きな
「ビオラの中に入る」ってことで、「ヴィオラ・イン」→「ヴァイオリン」
って語源だそうよ、へえええええ~・・・・うん、これで今夜ひとつ賢くなった、うれしい。

いつも通る帰り道にあるお店で、
1パック600円の塩たこやきを買おう、と思ってたら、
今日は閉まっていて、ざ~んねんw

・・・ってたって、その前に、
太平燕とおにぎりをどっかり食べてたんだけど・・・w
2008-03-21 12:04:43ここのは「太平燕」というより、「とんこつはるさめ」じゃないかと・・・こってり。^^;














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 21, 2008 04:48:53 PM
コメント(2) | コメントを書く
[トロンボーン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.