1028702 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

なんちゃってピアニスト日記

なんちゃってピアニスト日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Archives

Favorite Blog

生姜の日 New! ナカムラエコさん

先日「栃木市民大学… New! 為谷 邦男さん

猫背は治るのか? 楽天星no1さん

3で覚える/デーツ… chiioyacoさん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

休みの度に雨です。 ponta634さん

ぶう0915のブログ ぶう0915さん
April 13, 2008
XML
テーマ:吹奏楽(3409)
カテゴリ:トロンボーン
Who's Bandの練習、3週間ぶり行ってきました。
7月にある吹奏楽コンクールの課題曲のうち、
「天馬の道」と「晴天の風」のどちらを選択するか、
まだ決まっていないらしいです。
「さとヌーさん、どっちがいいですか?」
と訊かれても、
そりゃ
あなた、
「ムチ」がいいか、「ローソク」がいいか、
と訊かれているのと同じで、
慣れれば好きになる可能性もあるけど(ないよ!)、
できればどっちも避けて通りたい。
おまけに、
「まこちゃんが仕事で出られないから、頑張りましょうね~」
などといつもの笑顔で無言の圧力がかかるのですw
まこちゃんというのは、1stトロンボーンです。
がっくし・・・なんで、「ワタシも仕事です」、って言えなかったんだろ
・・・・・・・・と悔みつつ、2ndTromboneのパートを吹き、
ソッコー撃沈wだはw⊂(;´Д⊂)sorry(⊃Д`;)⊃sorry
失意のズンドコ、うにゃ、どん底、譜面を持ち帰らせてもらい、
コピー。

con brio???
Meno mosso???
con energico???
Grandioso???

何ですか??これ?習ったような記憶もありますが、
あまりに遠い記憶で(爆)ぜんぜ~ん覚えてません!!
そんなわけで、ワタシの譜面は、
ポジションの数字(いまだ覚えてないw)、
奏法記号に強弱記号、
速度記号に表情記号のイタリア語そして、
その上にそれを訳した漢字ひらがな日本語・・・・・・・と、
ラクガキだらけになってしまいまして~・・・・・
はっきりいって、

・・・・余計に吹きにくい(爆)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 13, 2008 10:52:16 AM
コメント(2) | コメントを書く
[トロンボーン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.